塾長の資産運用

米国株大好きの塾長が資産運用と関連ニュースを語る。投資は自己責任でネ!

【BestBuy】CEOが、またSEXスキャンダル。

塾長です。

ミネアポリス/セント・ポール ビジネスジャーナルによると:

https://www.bizjournals.com/twincities/news/2020/01/17/best-buy-ceo-corie-barry-under-investigation-for.html

・BestBuy CEOコーリー・バリーが同社元SVPカール・サンフと不適切な関係にあったと、匿名の告発が取締役会にあり、調査が入っている。

https://corporate.bestbuy.com/wp-content/uploads/2019/06/Corie-Barry_BBY-Corp-Headshot_Crop.jpg

(引用元:BestBuy)

・コーリーは2019年6月CEOに就任したばかり。

・前職はCFO

・BestBuyでは、2012年、当時CEOブライアン・ダンが従業員と恋愛関係にあった事で辞職している。

 

 

ハハハハ。

コーリーはセックスでCEOになったのか、コーリーがCEOになった事で不利益を被った誰かが刺したのか、もしくはその両方か。

どちらにしても、この会社、腐ってそう。

内部抗争に明け暮れる会社はダメね。

米国製造業は底入れした?【教えて、ジョー!】

塾長です。

CNBCスティーブ・リースマンによると:

・2019 Q4は+2.1%(推定値)。2020 Q1は+1.6%予想と、弱含み。

・今、GDPに影響を与えている変数が二つある。住宅市場と製造業。

・住宅市場は上振れ予想。

・しかし、製造業は、737Max中止、Phase1後も関税が残る等を受け、下振れ予想。

 

Natixisのジョー・ラボーニャが、彼の見通しを語ってくれたヨ:

https://www.youtube.com/watch?v=1sfhu69CB1k

・株高はセンチメント向上に寄与。住宅市場良い。

・製造業は底打ち。理由は・・・、

・ISMの中身を見てみると、生産が在庫を下回っている。減らしすぎを示す。自然と、工場セクターの回復につながる。

フィラデルフィア連銀サーベイによると、今後6か月のうちに底打ち、もしくは、上昇を見込んでいる。

・よって、製造業が2020中に底打ち、CAPEX投資が伴う、とみている。

・中国への関税は、サイズで見る必要がある。

・米GDPは$40T。約$600Bの関税は、ピーナッツ[の大きさ]だ。

Wall Street Journalは、中央銀行が経済に与える影響力を失ったと言っているが、それには同意しない。バランスシート、金利で住宅市場が動いただろ。

 

 

動画タイトルは「もう一段の利下げ」なんだけど、そんな事は一言も言ってない。まー、いいか。

米製造業がGDPに占める割合が低いと言っても、11%程度。

雇用も作るわけだから、そこが底打ちすると、経済に好影響。

(日本製工作機械も買っておくれ!)

GDPが上振れしたら、今の株高も説明がつく。

・・・。

自動車が売れると思えないし、ボーイングが持ち直さなければ、ダメかな。

【BNPパリバ】投資家にとってESGは儲かるの?【皆買ってるよ】

塾長です。

アメリカでは、まだまだ気候変動を疑う人が多い。

投資家となれば、なおさら。「儲かるのか?」と。

BNPパリバは去年+23%。その一部は環境を意識した投資。

そんなBNPパリバの米国CEOジャンーイヴィ・フィリオンが、CNBCのインタビューに答えたヨ:

BNP Paribas USA CEO Jean-Yves Fillion on markets and sustainability」

https://www.youtube.com/watch?v=uZ67OpU2A_M

・まず米国の見通し。2020年を通して強い。GDP+1.5%。消費者、賃金強い。政治、地政学がボラタリティーを動かす。

・環境持続性を意識した債権(sustanable bondまたはgreen bond)は、発売以来、$1Tに積みあがった。($110兆円)

・2019年、米国の機関投資家は、$21Bの環境債券を買った。これは2018年の4倍。

・環境債券の発行者は、持続性の目標数値を達成すると利率が下がる。それが会社側のインセンティブとなる。

・これは、全ステークホルダーに同調したもの。株主、客、規制当局、メディア、労働者。

 

最後に、コメンテーターの一人から「エクソン・モービルも環境対応しようとしているようだ。XOMの株価は出遅れてるぞ」

 

そーね、大手オイル企業、彼らは石油が掘りたくて掘っているわけではなく、金になるから掘っている。

グリーンが儲かると思えば、グリーンに行く。

その辺を見極めて、うまく銘柄を選ぶと良いネ!

【ピーター】Amazonは中国からの輸入品を監視しろ【ナヴァロ】

塾長です。

そろそろ皆もピーター・ナヴァロの良さを分かってきたかな?

https://static01.nyt.com/images/2019/12/24/business/24DC-NAVARRO-01/merlin_162401016_e2934545-79e1-4b26-9136-c2da058b64bc-jumbo.jpg?quality=90&auto=webp

(出展:NYTimes)

 

昨日CNBCに出て、インタビューに答えてた。ファンの一人としては、お伝えしないわけにはいかない:

https://www.youtube.com/watch?v=X2sVIxbU93g

 

Amazon、Alibaba、Shopify、JD.com、Walmart.com、eBayなどのプラットフォーマーは模造品対策を強化しなければならない。

・3rdパーティー・オンライン・マーケットプレイスが問題だ。

・中国からAmazonやAlibabaを通じて、米国消費者に販売できる。

・そこには模造品や何やらが混じっている。

・ニセ薬品で死ぬこともある。

AmazonやeBayには、ホワイトハウスで「消費者を傷つけている。君たちのビジネスモデルも傷ついている。君らは模造品販売で大儲けしてるくせに、責任を受け入れてないじゃないか」で言ってやった。

・中国が最初に対応しなければいけないのはもちろんだ。

・しかし、その先にいる電子商取引者、支払いプロセス処理者・・・、間にいる者も責任を果たすべきだ。

 

 

ふむふむ。正しいと思いますワ。

日本のアマゾンも、中華の家電、コンピュータ関連商品、オモチャ等々売っている。

まー、使えなきゃ返品すれば良いか、しょせん格安中国製品だ、と思ってしまいがち。

でも、それで火事になったり、小さい子供が飲み込んで死んじゃったらどうするの?って話。

「僕は仲介しただけだから、責任ありませーん」じゃ済まされません!

 

Amazon等の業績への影響は・・・、どうかな?

多分この仲介業って凄く儲かってるハズ。なぜなら、Amazonにとっては、棚に並べておくだけ。売れれば手数料が取れる。

業者のバックグラウンドチェック、販売される商品のスクリーニングなんかやり始めたら大変。

 

塾長がベゾスの立場だったら、製造・販売業者になんらかの証拠書類を提出させるかな。第三者機関にチェックしてもらった証明書とか。

で、何か問題あったら、政府には「いやー、製造・販売会社に嘘つかれちゃいましたー。これが証拠でーす」って言い訳する。

そして益々金持ちになる。

Amazon株、買うか・・・。