塾長です。
LJH Investment ラリー・ハーバート、Jefferies ブレント・ティルがテクノロジー(テック)・カンパニーの見通しを語る:
・Facebook、Google、オンライン広告の過半を握ってる。利益率が良い。売上伸びてく。キャッシュが積み上がり、配当を払う頃合いだ。規制は問題ではない。
・時価総額の大きいテック・カンパニーは自社株買いで株価を上げる。Amazonがほかに比べて上昇が少なかったのは、そのせい(自社株買いしてない)。
・Netflixは競争にさらされている。4Q決算に注目。Disney+の影響と、”The Irishman”の収入。外国の視聴者数を、国内視聴者数と同等に評価しているのが気に入らない。外国は収益低く、外国向けコンテンツを作るのに金かかる。注意しろ!
Facebookは、マーク・ザッカーバーグの髪型がDumb and Dumberのジム・キャリーと同じだから、買わない。