塾長です。
昨日(米国6/19金)は開始直後上昇したものの、ズルズル下がり、
S&P500、3,097(-0.56%)、
Nasdaq、9,946(+0.03%)。
ほほー、S&Pが3,000切り直前。
そろそろ次の財政が出てこないと、コロナ感染拡大とともに、徐々に下がる展開になるかもしれない。
財政の議論、いったいどうなっているかというと、CNBCのレポート:
・次の経済刺激策は、7月の休会後に話し合われる。7月後半。
・既に$2.8T分の法案が通っているが、そのうち$1.5Tしか使えていない。
・例えば、失業保険の追加金や病院への補助は2/3が残っている。
<ムニューチンのインタビュー>
・まだ$1.6Tしか経済にまわっていない。
・今後1か月のうちに、$1T以上が経済に投入される。
大きなインパクトをもたらす。
・FEDのプログラム、Main Streetは始動した。
議会に追加を求めるための準備をしている。
まだ半分も食べてないので、おかわりは出てこないらしい。
7月末には追加経済対策がまとまりそう・・・かな?
トランプが、選挙対策のためにインフラ投資を入れてくると、民主党としては通したくなくなる。
とは言え、民主党も、民主党のせいで失業率が回復しない、などと非難されるわけにはいかない。
選挙の年は難しい。
(普通は、選挙の年=株高で、簡単なはずなんだけど)