塾長の資産運用

米国株大好きの塾長が資産運用と関連ニュースを語る。投資は自己責任でネ!

【日米】新規個人投資家が支える株高。

塾長です。

昨日(米国12/30)の米株市場は、小反発。

 S&P500、3,732(+0.13%)

 Nasdaq、12,870(+0.15%)

 Russell2000、1,979(+1.05%)

【米国市況】反発、小型株が好調-ドル指数は2年ぶり低水準 - Bloomberg

 

債券、為替、コモディティー:

 10年債、0.9260

 ドル円、103.2100

 Bitcoin、28,772

ドル安が米株高を相殺し、円建て資産が増えません・・・。

イエレンに期待する向きもあるようですが、米国は今、インフレ大歓迎なので、ドル高政策は取らないでしょう。円で生活している投資家にとっては、厳しい状況が続きそう。

 

指標は、

 12月 シカゴ購買部協会景気指数、59.5(予想57.0)

 11月 住宅販売保留指数[前月比]、-2.6%(0.0%)

 同[前年同月比]、16.0%(21.0%)

 米中古住宅販売成約指数、3カ月連続の低下-市場の勢い鈍化示唆 - Bloomberg

 

個別株に目立った動きなし。

 

米国で新規個人投資家が株高を支えているという報道は良くあるが、数字で示しているニュースはあまりなかったので、こちらに注目:

www.youtube.com

・今年少なくとも新規に1千万の証券口座が開設された。記録的だ。

・証券会社の顧客は、パンデミック直後よりも、証券会社のWEBサイトに訪れる回数が増えている。

f:id:alibertarian:20201231091001p:plain

(このあとJPMのデヴィン・ライアンの解説が続くが、オモシロクナイので割愛)

 

日本はどうかと言うと、2020年12月15日 ITmediaビジネスOnlineの記事によると、:

www.itmedia.co.jp

ざっくり言って、楽天証券SBI証券の2020年新規を足すと、250万口座くらいになるのかしら???(グラフに数字が入っていないので、目測)

Line証券も人気あるみたい:

31万口座突破のLINE証券 5大ネット証券の一角に食い込むか? (1/2) - ITmedia ビジネスオンライン

 

米国の1千万には及ばないが、その四分の一というのは、投資後進国日本としては優秀と言えるのではないだろうか(贔屓目)。

 

さらに言うと、日米で増えているのだから、欧州、中国でも新規口座は増えているでしょう。(メディアには、こういう事を調査し、報道して欲しいネ)

 

市場参加者が増えるのは良い事。株高と安定化に寄与。

この調子で増え続けて頂きたいものです。