塾長の資産運用

米国株大好きの塾長が資産運用と関連ニュースを語る。投資は自己責任でネ!

米株反発。EV、EV Charging Stationがじゃぶじゃぶ。

塾長です。

 

昨日(米国2/1)の米株市場は、急反発。

 S&P500、3,773(+1.61%)

 Nasdaq、13,403(+2.55%)

 Russell2000、2,126(+2.53%)

【米国市況】S&P500が約10週間ぶり大幅高、ドルは一時105円台 - Bloomberg

営業日前日はそれぞれ-1.93%、-2.00%、-1.56%だったので、全体的にテック株・グロース株・中小型株へのシフトが起こっている。

 

債券、為替:

 10年債、1.0770

 ドル円、104.9040

 

経済指標:

 1月 製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)、59.2(予想59.1)

 1月 ISM製造業景況指数、58.7(60.0)

米ISM製造業景況指数、高水準を維持-価格上昇圧力強まる - Bloomberg

 

CNBC、Yahoo Finance、BloombergはGameStop・Robinhood・Robinhooder・シルバーについてさかんに報じている。まったく興味無い・・・。

シタデルの銀保有、攻撃の是非めぐりレディット軍団に不協和音 - Bloomberg

 

 

ということで、意味のあるニュースが少ない中、少し気を引いたものを。こちら、電動車メーカーFaraday FutureがSPACで上場するニュース/CEOインタビュー。$3.4Bの評価額:

www.youtube.com

 

”ニュース”としては若干古いが、1/25、Jim CramerがEV充電ステーションを展開する3社、EVgo、ChargePoint、EVBOXについて解説。それぞれSPACを通じて上場したorする予定:

Cramer favors EVBox among SPAC deals for electric-vehicle charging station companies

 

 

個別の企業がどうこうというより、低金利により、成長すると考えられている分野の新興企業・株にカネが流れ込んでいるのがよく分かる。

多分、必要以上にカネが入っている。多くの企業/投資が失敗に終わるでしょう。

しかし、このうちのいくつか、少数が大成功を収めるでしょう。世界中の人々の生き方を変える程のレベルで変革を起こすでしょう。

”予言”でもなんでもなくて、電子商取引、携帯電話・その上のアプリで起こった事が、別の場所でも起こるよね、と言っているだけ。しかも、そこでの成功事例があるから、カネの流れ込む速度が大きくて、イノベーションが起こる確率が上がっている・早まっている。

投資家としては、どうやってそれに乗るかを考える。個別株でもいいし、ETFでもいい。

 

 

 

日本に住んでいる者としては、日本企業の名前がまったくと言っていいほど出てこないので、少し寂しい。

Sonyが自社製電動車のプロトタイプを公開したけれど、製造・販売する予定は無いのだとか。

【量産するワケじゃない】ソニーがEVプロトタイプを世界初公開 なぜ量産しない? | AUTOCAR JAPAN

ソニー側が重ねて「(クルマとしての)量産計画はない」と説明

今後、ソニーとしては、車外カメラと車内カメラを中核として、ソニーが直接関与していないレーダーやライダーなど他のセンサーとの連携を、ソニーが主導して行いたいとしている。

うーーん。

例えば、Faraday Futureに出資して車作りに関わるとか、Intel/MobileEyeに出資する/Waymoと協力して誰にも追い付けないくらい自動運転技術をガッチリ握るとか、そういう方向は無いのカネ?

ソニーのCCDイメージセンサー日本電産のモーターといったコンポーネント・その事業は素晴らしいと思うケドね。それ以上を求めるのは、日本企業には酷というものか・・・。