塾長の資産運用

米国株大好きの塾長が資産運用と関連ニュースを語る。投資は自己責任でネ!

Block(Square)が下げ止まらない。

塾長です。

昨日(米国12/14)の米株市場、また下げた。PPIが予想より高かった→インフレ懸念→金融引締め(短期債利回り上昇)→景気悪化(長期債利回り低いまま)、という流れらしい。3か月後には違った事を言っていると思いマス。

 S&P500、4,634(-0.75%)

 Nasdaq、15,237(-1.14%)

【米国市況】株が続落、FOMC決定控えインフレ懸念再燃-ドル上昇 - Bloomberg

 

 

債券、為替、コモ:

 原油、70.17

 10年債、1.4300

 ドル円、113.7400

 Bitcoin、48,262

仮想通貨が大幅安。「FOMCを前に・・・」という解説がなされているけれど、”独立通貨”ではなかったの???と。

【US市場】ビットコイン、4万6000ドル台まで下落──FOMCを前に強気センチメント弱まる | coindesk JAPAN | コインデスク・ジャパン

 

 

経済指標:

 11月 PPI[前月比]、0.8%(予想0.5%)

 同[前年同月比]、9.6%(9.2%)

 11月 PPIコア指数[前月比]、0.7%(0.4%)

 同[前年同月比]、7.7%(7.2%)

米生産者物価指数、11月は前年比で過去最大の伸び-予想上回る - Bloomberg

明日は11月CPI発表と、FOMC終了後パウエル会見があるので、山場ですネ。

 

 

個別株:

Block(旧称Square)の株価が下げ止まりません。昨日の時点で、最高値(8月5日、281ドル)から40%も下げている。こちら年初来の株価チャート:

f:id:alibertarian:20211215092154p:plain

Block YTD 2021/12/14 - Yahoo Finance

ジャック・ドーシーがなんとかしてくれると信じたい。

 

まずは、CashApp新機能のニュースが出てました:

www.youtube.com

・Blockは支払いアプリであるCashAppに株とBitcoinをギフトとして送れる新機能を追加した。クリスマスを数週間後に控えたタイミング。直前に、デジタルでギフトを送ろうとしている人には良いだろう。CashAppは既にほかの人にBitcoinを送ることができるが、それは送り手が仮想通貨を持っている場合に限られる。今回の新機能では、ドルか、デビッドカードがあれば、それを元に株やBitcoinを送ることができる。贈られた側は、株やBitcoinで受け取ることもできるし、ドルで受け取ることもできる。贈る相手はCashAppのユーザーに限られる。これはユーザー獲得の機会となる。アナリストはこれをネットワーク効果と呼んでいる。誰かに現金や、この場合はギフトを送ろうと思ったら、相手にアプリを使ってもらわなければいけない。そうやってユーザー数が雪だるま式に膨らむ。PaypalのVenmoも同じ。紹介制度や景品を配ったりもする。AffirmからPaypalまで、扱う商品を増やし、the go-to finance app(そこに行けばなんでも揃う経済アプリ)になろうとしている。

Blockが新機能で頑張っているというニュースでもありますが、最後は「競争が激化している」という結び方・・・。

 

こういうときはアナリストの良い評価を聞いて、気分を落ち着けましょう。MoffettNathanson リサ・エリスがこんな事を言っていた:

www.youtube.com

ーキャッシー・ウッドは「インフレ期待により、イノベーション株が売られている」と言っていた。同じことがFintech株にも言えるか?

・Square(現Block)にとってはそうだ。Paypalにとってはそれほどでもない。Squareの価値の多くが将来の期待からきている。金利が上がれば、自然とその価値が圧縮される。Visa、Mastercardも弱い動きを見せている。それはコロナのせい。コロナが国をまたがる決済の回復を阻害している。パンデミック前、それは売上の20%以上を占めていた。それが、2019年比60%にしか回復していないのだ。彼らの株が上昇しないのは、そのせいだ。

ー今あげた名前のうち、買いのチャンスだと思えるものはあるか?

・Visa、Mastercardだ。他のFintech企業にとって代わられるといった不安があるが、売られ過ぎ。それらは新しいものではない。国をまたがる決済が復活すれば、大きく上昇するだろう。Visa、Mastercardの売上はこれからの2年で20%伸びる。

 次に買いの機会と言えるのはSquareだ。SquareではなくBlockでしたね。Blockは過去数か月で25%下落。CashAppはパンデミック中に大きく成長した。今年の夏、AfterPayを買収した。2022年第一四半期に大きなカタリストとなるだろう。

ー今画面に目標価格を出している。Mastercard 460、Visa 300、Square 340、Paypal 320。なぜBuy Now Pay Laterなのか?

・AfterpayがSquareにもたらすものは、2つある。1つは、CashAppにクレジットを持ち込む。今のCashAppは、個人間のやりとりは、デビッドに限られる。2つ目は、Afterpayにはアプリの中に革新的なデジタル・マーケティングとショッピングサービスを持っている。オーストラリアでは、ショッピングの30%がAfterpayのアプリ経由で行われている。Squareはその機能をCashAppに持ち込み、ユーザー数増加、ユーザーのエンゲージメントを高めることができる。

うーん、Visa、Masterにするかな・・・。

 

 

 

話は(いつものように)逸れるけれど、クリスマスや誕生日に株を贈るのは素晴らしいと思います。贈られた子供は、投資の大切さややり方を覚えることでしょう(自分が子供に時に、株を贈られたかったなぁ)。

米国には、株をギフトとして贈るサービスを提供する業者がある。電子的に株を買ってオシマイ、ではなく、「Stock Certificate」というものを額に入れて送ってくれるみたい:

#1 In Share of Stock Gifts - Buy Disney stock and 140 others

普通のオンライン証券会社も同様なサービスを提供している(こちらは子供の信託口座を開いて株を買ってあげるだけ):

Schwab Stock Slices™ - Give the Gift of Ownership | Charles Schwab

 

日本にはジュニアNISAがあるけれど、今の首相は株価を下げたくて仕方がないみたい。

金融所得課税を見直し、「1億円の壁を打破」-岸田氏 - Bloomberg

岸田首相が自社株買い規制に言及、「ガイドライン」検討-株価下落 - Bloomberg

「株取引は怠け者の悪人がやるもの」「株なんて怖いものに手を出すな」と教えたいのかな?