塾長の資産運用

米国株大好きの塾長が資産運用と関連ニュースを語る。投資は自己責任でネ!

【マルコ・コラノビック】市場はショートを踏み上げて上昇する。お勧めはエネルギーと素材。

塾長です。

昨日(米国2/17)の米株市場は、バイデンが変な事を言って、激落ちくん。

f:id:alibertarian:20220218084955p:plain

 S&P500、4,380(-2.12%)

 Nasdaq、13,716(-2.88%)

【米国市況】株が大幅下落、国債や円は上昇-質への逃避で - Bloomberg

バイデン大統領は17日・・・ロシアの「侵攻が目前に迫っている」との認識を示した。

目前に迫っているのが本当だとしても、戦争する気はないんでしょ?

 

 

債券、為替、コモ:

 原油、91.71

 10年債、1.9720

 ドル円、114.8450

 Bitcoin、40,732

ビットコイン急落、4万1000ドル割り込む-ウクライナ情勢が重しに - Bloomberg

 

 

経済指標:

 1月 住宅着工件数[年率換算]、163.8万件(予想170.0万件)

 同[前月比]、-4.1%(-0.4%)

 1月 建築許可件数[年率換算]、189.9万件(175.0万件)

 同[前月比]、0.7%(-7.2%)

 2月 フィラデルフィア連銀製造業景気指数、16.00(20.0)

米住宅着工件数、1月は4カ月ぶりに減少-労働力不足が影響 - Bloomberg

米新規失業保険申請件数、予想外の増加-一部州での大幅増を反映 - Bloomberg

 

 

金融政策:

ブラードがまたしてもタカ派発言。
セントルイス連銀総裁、中立金利を超える必要も-インフレ抑制で - Bloomberg

セントルイス連銀のブラード総裁は、・・・「インフレに下向きの圧力をかけたいのであれば、中立金利に達し、それを上回る必要がある」総裁自身が考える中立金利については約2%だとした
 :
「一部ではインフレが落ち着くと期待する向きもあるが、われわれは落ち着かなくなるリスクに対処する必要がある」

 

 

個別株:

Walmartが好決算。
ウォルマート、米既存店の通期売上高予想は3%強の伸び-予想上回る - Bloomberg

Palantirはアナリスト予想に一部届かず。
Palantir shares drop more than 15% after earnings

時間外で、ROKU、Shake Shackなど。
Stocks making the biggest moves after hours: Roku, Shake Shack, Sunrun & more

 

 

変わった動きがあったのはHasbro。オモチャを作っている会社。アクティビストAlta FoxからMagic: The Gathering、ポケモンカードゲームなどを扱っている部門(Wizard of the Coast)を切り出せ、と要求されているのだとか。
Hasbro activist wants toy company to spin off Wizards of the Coast

 

 

電力会社Southern Co.も決算。さらっとニュースを読んだだけでは、良かったのか悪かったのか、分からない・・・。ボグトル(Vogtle)原発の稼働が遅れるそうです。
Southern (SO) Beats on Q4 Earnings, Extends Vogtle Timeline

Southern CEOがCNBCに出演。

www.youtube.com

このクリップでは(決算数値に触れず)次の3点を語っていた。

  • ハイブリッドワーク(自宅とオフィスの両方で勤務)が増えて家庭向け電力需要が増加している。
  • 工業向けが落ちているが、化学工場と新聞印刷の閉鎖があったから。それを除けば成長している。
  • 商業向けはデータセンターが素晴らしい。
  • サイバーアタックは重要な問題。金融なども。民間が政府と共に守る必要がある。

以前”中国が仮想通貨マイニングを禁止したので、米国に移った”というニュースもありましたネ。ここでも在宅勤務が増加していると言っている。住宅市場の過熱は続くし、関連する商品(一番は家電?)が売れ続ける、ということか。米国の家電と言えばWhirlpool

 

 

今日のトリを飾るのはJP Morgan マルコ・コラノビック(Marko Kolanovic)。

www.youtube.com

ー今の市場をどう見るか?個人投資家からCTAs(Comodidty Traiding Advisors≒ヘッジファンド)まで、弱気になっているそうですね。

・今日の下落は、東欧のニュースによるものだ。先週金曜日もそうだった。それを除くと、過去2か月のボラは、FEDによるもの。利上げが意識され、市場はアグレッシブに価格見直しがされている。CTAsとxx targeters(???)のエクスポージャーが10%減少。多くが売られている状態。我々は、行き過ぎだと思っている。

ーCTAsが行き過ぎると、大きく値が下がる傾向にある。

・市場は少し上昇する必要がある。今日の損失をカバーするために。そしてゾーンに入り、上昇への切っ掛けを待つ。彼ら(ヘッジファンド)の多くがショートしている。Nasdaq、小型株を。S&Pも。市場が少しばかり上昇(creep up)すれば、(ショートを踏み上げて)上昇局面に入るだろう。

ーなぜロシア・ウクライナ危機がネガティブ要素にならないと考えているのですか?FEDは既に多くの問題を抱えている。インフレ、原油高。さらに背景を複雑にするのでは?

・その通りではあるが、FEDは何もできない。戦争で原油が上がっても、FEDが戦争を止められるわけではない。小麦やパン、食料価格が上がっても、人々は食べるのを減らさないし、FFレートを調べるわけではない。既に戦争やコモディティー価格で実行税率が上昇。どうすることもできない。経済学者はいずれ理解すると希望する。彼らは、今起きているような市場の複雑さを軽視する傾向にある。

ーまとめると、あなたはコモディティーに強気。ロシア・ウクライナ危機はそれを補強すると考えているのですね?

・その通りだ。過去2年間、この見通しを続けている。エネルギー、素材が良い。スーパーサイクルに入っている。一部はインフレヘッジであり、一部は経済再開期待である。春から夏に向けて強い需要が見られるだろう。

読んで頂いた通りで、投資に関しては特に解説することはありません。

実行税率が上がったよね、と軽く言っているのが、隠れた重要ポイントでしょうか。インフレは実質的な増税。そしてインフレになれば、実質的に借金は減る。うまくやったものです。

 

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


米国株ランキング