塾長です。
昨日(米国7/1)の米株市場はアゲ。3連休を前に売られるかと思ったのに。連休前に売られる事が多かったので、昨日、それが1日前倒して起こっていたのかも知れません。
S&P500、3,825(+1.06%)
Nasdaq、11,127(+0.90%)
【米国市況】国債利回り急低下、株は終盤に上げ拡大-ドル135円前半 - Bloomberg
原油、108.46
10年債、2.8890
ドル円、135.1750
Bitcoin、19.321
ドル・円がボリンジャーバンドを4カ月連続上回る、警戒シグナルか - Bloomberg
6月 製造業PMI、52.7(予想52.4)
6月 ISM製造業景気指数、53.0(予想55.3)
ボストン連銀総裁にコリンズ氏就任、米連邦準備制度の多様化が前進 - Bloomberg
なし。
サハリン2の事業主体をロシア企業へ-プーチン氏が大統領令署名 - Bloomberg
現在のサハリン2の事業主体「サハリンエナジー」には、ロシア政府系ガス会社のガスプロムが50%、英シェルが27.5%、三井物産が12.5%、三菱商事が10%を出資している。
:
三井物産株の1日終値は前日比5.5%安の2829.5円と2021年8月19日(6.1%安)以来の下落率となった。三菱商事株も5.4%安の3820円と大きく値を下げた。
GM株売買が一時停止になっていたので、何かと思ったらコレでした;
米GM、半導体不足が収益に打撃-在庫積み上がりは年内解消へ - Bloomberg
6月30日時点での在庫は9万5000台で、その大半は6月に生産されたが、特定の半導体が届かないために販売できない。
GMの販売台数は年間650万台程度。四半期に均すと162.5万台。なので、在庫になっている9.5万台は5.8%に相当。せめてwarningは出しておくべきだったのでは?
ただ、株価は反応しないどころか、アゲて終了。前日比+1.35%の$32.19。10万台が在庫としてヤードに並んでいるのだから、もっとネガティブな反応になってもおかしくないのでは?腑に落ちない。
大手デパードKohl'sの身売り話が破談に。デパートと言っても、日本で言う所の三越のような感じではなく・・・西松屋?いや、違う。主に普段着を売っている。リネン(シーツやタオルなど)も売っていて、さらに食器、調理器具、オモチャなどが並んでいる。イトーヨーカドーの2階より上、って感じ?こちらCNBCの報道では、破談の次の策として、不動産を売ってリースバックする案を検討しているらしい。それをやったとしても、売上が回復しなければ、一時しのぎにしかならないと暗に言っている;
株価は昨日1日で約20%ダウン。こちら、YTDのチャート;
日本に住んでいる人には馴染みがないと思いますが、米国では(少なくとも西海岸では)良く見かけたお店なので、なかなか感慨深いものがあります。
大手銀行決算前に、Wells Fargo銀行アナリスト マイク・メイヨーが銀行株の予想利益、目標株価を引き下げ;
・2Q22 EPSは、先期に比べて苦しくなる。2H22は少しマシ。
・2022年のEPS予想を5%、2023年のそれを4%、それぞれ引き下げた。
・各社のレーティングと目標株価は・・・、
BoA、Overweight、$55(引下げ前$66)
Citi、Overweight、$60(同$70)
JPM、Equal-Weight、$120(同$150)
各社昨日(7/1)終値は次の通り;
BoA、31.56
Citi、46.87
JPM、114.05
と言う感じで、目標株価は景気後退を織り込んではいませんネ。株安(とそれに伴う銀行のトレーディング収入減)を織り込んだ程度?マイク・メイヨーはまだ強気と言って良いでしょう。