塾長の資産運用

米国株大好きの塾長が資産運用と関連ニュースを語る。投資は自己責任でネ!

中国ゼロコロナ政策見直しでも、石油・株は上昇せず。センチメントが悪い?

塾長です。

昨日(米国12/7)の米株市場は上下動を繰り返し、下げて終了。中国ゼロコロナ政策見直しで、爆アゲかと思っていましたが、
石油価格でさえ反応(上昇)していない。”センチメントが悪い”?

 S&P500、3,933(-0.19%)

 Nasdaq、10,958(-0.51%)

 Nasdaq Golden Dragon China Index、6,697(-2.83%)

【米国市況】S&P500続落、国債利回りが景気後退懸念の強まり示唆 - Bloomberg

 

 

債券・為替・コモ:

 原油、72.40

 10年債、3.4080

 ドル円、136.4000

 Bitcoin、16,856

 

 

経済指標:

 10月 消費者信用残高、270.78億ドル(予想265.0億ドル)

 

CPIを先行して押し上げていた中古車価格が下落中;
米中古車価格また下落、景気不振や在庫積み上がりが販売業者圧迫 - Bloomberg
Used Vehicle Value Index

マンハイム米中古車価格指数は11月に前年同月比14.2%(調整前では12.4%)低下した。自動車競売会社マンハイムが7日発表した。同月の中古車販売が10%減る中、同指数は2021年8月以来の低水準に沈んだ。

異常な値上がりを見せていただけに、下落すること自体に驚きはない。ただ、新車はまだ売れているらしい。

一般的には、中古車バブルが弾ける→市場に中古車が溢れる→新車が売れなくなる、と言われている。

そうなると、日本の自動車メーカーの業績も悪化→日本経済悪化、となるはず。

ポジションを持っていないので関係ないですが、レンタカー会社が所有している車の価値が下がるので、資産が減ることにもつながる。

 

 

金融政策:

■ カナダが利上げ;
カナダ中銀、0.5ポイント利上げ-引き上げ休止の可能性示唆 - Bloomberg

カナダの住宅バブルも弾けると言われている(まだ弾けていない)。

どこかが引き金を引くと、他国にも広がる可能性がある。

経済はゆっくりと動くので、気長に待ちましょう。

 

 

■ ボストン連銀のエコノミストが、労働参加率低下の原因について新説を発表;
男性が働かなくなった理由、ヒントは社会的地位への意識-米研究 - Bloomberg

 大学の学位を持たない男性は、自分より高い教育を受けた同世代に比べて収入面で取り残されると労働市場から退出する傾向が強く、とりわけ若い白人男性は期待される賃金が相対的に下がると仕事を辞める傾向がより強く見られるという。

FED/パウエルはwealth effect(株・住宅価格高)で引退する人が増えた(だから労働市場が逼迫し、賃金が上昇している)と考えている。そうではなく、賃金格差が理由なら、利上げしてwealthを崩壊させる必要は無いことになる。

・・・。

まぁ、この手の社会経済学的理論は後付け解釈(仮説を立てて、それに適合する証拠を集める)が多いので、眉唾。

むしろ、FEDが「労働市場がタイトなのは金融政策ではどうにもならない。政権/議会の方でなんとかしてくれ」と言っている(そのためのロジック)ように聞こえなくもない。

関連ニュース:米ミレニアル世代、数百万人が親との同居に戻る-家賃急騰が生活圧迫 - Bloomberg

 

 

財政政策:

下院過半数をとった共和党からBlackRockのような企業がliberalなsocial agenda(ESG)を達成するためにそのvotiing powerを使うのはケシカラン!と言っている;

www.youtube.com

上院は民主党が取ったので、これが何らかの法律になるのは数年かかると言っている。

共和党も法律にするのがゴールではなく、法律にするぞと脅しつつ、共和党のagendaに近づけられれば十分でしょう。寄付金を引き出すとか。

 

 

地政学

中国、ゼロコロナ政策を見直し(緩和);
習近平指導部の迅速なコロナ政策転換、中国人民の真の力を証明か - Bloomberg

 

超巨大テールリスク;
ロシアのプーチン大統領、世界で「核戦争」のリスク高まっている - Bloomberg

 

米国市民にはこちらの方が大きなニュースかも知れない。ジョージア州上院選、決選投票で民主党候補が議席確保;
Warnock wins Senate runoff in Georgia, topples Republican Herschel Walker : NPR

負けた共和党候補はトランプが応援していたので、トランプの大統領選にも影響する。

 

 

個別株:

■ Raytheon CEO グレッグ・ヘイズ(Greg Hayes)のインタビュー;

www.youtube.com

こんな事を言っている

  • 欧州は軍事力(支出)拡大すると言っているが、実際の契約には結びついていない。兵器を作るには2年といった長さのリードタイムがかかるので、利益に結び付くのはまだ先だ。
  • ロシアとはde-coupleしたが、中国とはできない。ロシアのウクライナ侵攻により、Raytheonのロシア工場を閉鎖した。$1Bの損失。中国には依存し過ぎていて(too dependent)、de-coupleできない。中国とは仲良くする/なんとかやって行く(get along)するしかない。
  • 中国ゼロコロナ政策/行動制限が民需回復のキーとなる。2023年末までにre-openして、air trafficが2019年レベルに戻ると予想。

Raytheon株価5年チャートがこちら;

Raytheon 2022/12/7 5Y - Yahoo Finance

PER 33.01、Forward Yeild 2.23%。割高・・・。

ちなみに、航空機エンジンPratt & Whitneyを子会社として持っている。

 

 

■ Theranos 元COO サニー・バルワニに、懲役13年の判決。

www.youtube.com

首謀者だったはずのエリザベス・ホームズは11年だった・・・(コメントは控えよう)。

 

 

■ 今日の〆は日本のニュース。(広義の)金融機関(financial companies)が海外事業で巨額損失?

◆ 三井住友FGが920億円;
三井住友FG、印フラートン買収で920億円税負担に直面-関係者 - Bloomberg

関係者が匿名を条件に述べたところによると、インド当局は売り手であるフラートン・フィナンシャル・ホールディングスに代わって550億ルピーを支払うことを三井住友FGに求めた。買収額はインド政府に支払わなければならない税額を考慮に入れていなかったと主張しているという。

ドメスティックな仕事しかしてこなかった人達が海外で騙されて変なもの買っちゃった、という良くあるお話な印象

920億円というと、2023年3月期通期純利益予想は7,700億円なので、12%。デカイ。

 

ソフトバンクGは600億円?

クレディS、ソフトバンクG提訴に向け進展-4億4000万ドルの係争に - Bloomberg

クレディ・スイスソフトバンクGが自らの資金を引き出せるよう、そうした関係見直しを企てたと主張し、グリーンシルがクレディ・スイスに対して負う4億4000万ドル(約600億円)の返済は不可能だとソフトバンクGは十分承知していたとしている。

Credit SuisseソフトバンクGは、記事にもあるように去年12月から争っている。裁判所がCredit Suisseの訴状を受け取っても良いですよ、と言ったみたい;

ソフトバンクGの損益はどう見てよいのか分からないので、コメントできない・・・。

どこかに爆弾を抱えていて、いつ潰れてもおかしくないとは思っています。
根拠はゼロ。レバレッジの大きい会社を恐れているだけ。

 

ちなみに、ここらへんでは、中古車仕入れ・販売会社Carvanaの債券価格は、いつでも破産を申請してもおかしくないレベルだと言っている;

www.youtube.com

株価は下がったが、それでも債券価格には見合っていない、のだとか。

日本は社債市場が発達していないので、こういう分析が出てきませんね。

 

ーー

ランキングサイトに登録しています。いつもポチっとして下さり、ありがとうございますm(__)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


米国株ランキング