塾長の資産運用

米国株大好きの塾長が資産運用と関連ニュースを語る。投資は自己責任でネ!

ザボスもガンドラックも債券を買えと言っている。

塾長です。

昨日(米国1/17)の米株はヨコ。Bitcoinが値上がりし、リスクオンの臭いがする。

 S&P500、3,990(-020%)

 Nasdaq、11,095(+0.14%)

【米国市況】S&P500が小反落、ハイテク株は小幅高-128円台前半 - Bloomberg

 

 

債券・為替・コモ:

 原油、80.68

 10年債、3.5350

 ドル円、128.4620

 Bitcoin、21,175

 

 

経済指標:

 1月 NY連銀製造業景気指数、-32.0(予想-8.7)

NY連銀製造業景況指数が急低下、2020年5月以来の低水準 - Bloomberg

 雇用者数の指数は約2年ぶりの低水準となり、新規採用に事実上ブレーキがかかっていることが示唆された。週平均労働時間の指数は縮小幅が拡大し、昨年8月以来の低水準となった。

 

 

金融政策:

バーキンさん;
バーキン総裁「勝利宣言は尚早」-米インフレ高過ぎ利上げ緩和できず - Bloomberg

 

 

財政政策:

なし(debt ceillingが話題になっているが、いつもの事なので、スルー)

 

 

地政学

なし。

 

 

個別株:

■ 決算はGoldman、MorganS。
ゴールドマンとモルガンSの明暗鮮明、戦略の分岐で-10~12月決算 - Bloomberg

 両社の状況の違いは時価総額の推移でも明らかだ。ソロモン氏の2018年のCEO就任時にはゴールドマンの時価総額は約880億ドル(現在の為替レートで約11兆2800億円)で、モルガンスタンレーの810億ドルを上回っていた。しかし現在ではゴールドマンが1230億ドル、モルガン・スタンレーが1670億ドルと逆転している。

モルガンS、10-12月株式トレーディング収入が予想に届かず - Bloomberg

 

 

■ デイヴィッド・ザボスのインタビュー;

www.youtube.com

要約すると「今年、株は大きく動かない。それなら、同じ会社の債券を買ったらどうか。BB、B+の利回りは魅力的」だそうです。

 

 

そう言えば、先日ジェフリー・ガンドラックが毎月恒例webnerをやっていました。そこでは「株:債券を40:60で持て。もっと債券の比率を上げても良い」と言っていた(詳細割愛);

www.youtube.com

 

SBI証券で調べてみると、償還までの期間が短い米国債(既発債)はこんな感じ;

BB、B+債券は扱っていない。

 

そういえば、ドル建て楽天モバイル債は庶民が買えるようになるのでしょうか?;
楽天、ドル建て債4.5億ドル追加発行 利率年10.25%: 日本経済新聞

発行日は1月20日。利率が年10.25%のディスカウント債で、割引分を加味した最終的な利回りは11.76%となる。

買いませんけど。

ーー

ランキングサイトに登録しています。いつもポチっとして下さり、ありがとうございますm(__)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


米国株ランキング