塾長の資産運用

米国株大好きの塾長が資産運用と関連ニュースを語る。投資は自己責任でネ!

米株安。Netflix好決算で明日は反転?

塾長です。

昨日(米国1/19)の米株は続落。一旦利確?

 S&P500、3,898(-0.76%)

 Nasdaq、10,852(-0.96%)

【米国市況】株が3日続落、成長鈍化や業績悪化を警戒-128円台前半 - Bloomberg

 

 

債券・為替・コモ:

 原油、80.78

 10年債、3.3970

 ドル円、128.4010

 Bitcoin21,064

 

 

経済指標:

 12月 住宅着工件数、138.2万件(予想136.0万件)

 同[前月比]、-1.4%(-5.0%)

 12月 住宅建築許可件数、133.0万件(137.1万件)

 同 [前月比]、-1.6%(1.3%)

 1月 フィラデルフィア連銀景況指数、-8.9(-10.9)

 

米新規失業保険申請、予想外に減少し19万件-昨年9月来の低水準 - Bloomberg

祝日の前後はデータの変動が特に大きく、季節調整も難しい。より変動の少ない失業保険申請の4週移動平均は、若干減少して20万6000件と、昨年5月半ば以来の低水準。

 

 

金融政策:

ブレイナードさんは、いつも通り意味のある事を語らない;
ブレイナードFRB副議長、インフレ抑制へ高金利「しばらく必要」 - Bloomberg

 

コリンズさんは0.25%利上げを示唆;
ボストン連銀総裁、「より緩やかな」ペースで5%超に利上げを - Bloomberg

政策金利が景気を抑制する領域に入り、最新の指標に基づくとピークに近づいている可能性が示唆された現在、当初の急速な引き締めペースをより緩やかな速度にシフトしたのは適切だと考える」

前回0.5%だったのだから、”より穏やか”=0.25%ですネ。

 

ECBラガルドさん;
ラガルドECB総裁、インフレ高過ぎる-目標に戻す取り組み緩めない - Bloomberg

「インフレ率はどう見てもあらゆる側面であまりにも高過ぎる。金利を景気抑制的水準に引き上げ、インフレ率を速やかに2%に戻すためにその水準で十分に据え置いたと考えられる時点までは、取り組みを堅持する」

タカ派発言だけれど、米国ほど経済が強くないので・・・。

 

BOEはもう打ち止めかも?;
英国のインフレ「峠を越えた」、年内急低下の可能性高い-ベイリー氏 - Bloomberg

 

ノルウェーは打ち止め;
ノルウェー中銀が利上げ休止、3月に再開の見通しを示唆 - Bloomberg

 

こうして並べてみると、動きが分かる気がする。

 

 

財政政策: 

米財務省、デフォルト回避の特別措置を開始-債務の上限到達で - Bloomberg

 イエレン長官は、特別措置を通じてどの程度の資金的余地が生じるか提示していない。TDセキュリティーズのシニア米金利ストラテジスト、ジェナディ・ゴールドバーグ氏は、財務省には現時点で恐らく計3500億-4000億ドル(約44兆9500億-51兆3800億円)の利用可能な資金があり、4月までに納入される個人所得税の歳入分を合わせると、7-8月のある時期までは資金切れとなることはないとの推計を示した。

このゴタゴタが7、8月まで続くってことですか???

 

 

地政学

なし。

 

 

個別株:

■ P&G決算;
米P&G、10-12月は販売数量が予想よりも減少-値上げで増収維持 - Bloomberg

 10-12月の販売数量は6%減少。アナリスト予想は2.6%減だった。アンドレ・シュルテン最高財務責任者(CFO)はインタビューで、消費者は製品を使い切ってから補充しているとし、ペーパータオルなどの品目の使用で慎重姿勢を強めていると説明した。ただし、値上げに対する消費者の反応は「当社が想定していたよりもかなり穏やか」だと話した。

消費者が「(高価な)ナショナルブランドを買っていてはまずい」と気付き始めたのかも?

要経過観察。

 

 

Netflix決算;
Netflix blows away expectations on subscriber numbers

Netflix added 7.66 million paid subscribers during the fourth quarter, more than the 4.57 million Wall Street expected.
This is the first quarter that Netflix’s ad tier is reflected in its earnings.
Founder Reed Hastings is stepping down as co-CEO and will be executive chairman.

広告付きサブスクが織り込まれた最初の決算ということなので、サブスク数増加が”予想”以上だったとしても、それがどうした?という感じ。アナリストが正確に予想できるとは思えない。

 

LiightShed Partnersのアナリスト リッチ・グリーンフィールドはNetflix決算を受けてこんな事を言っている;

www.youtube.com

「広告は大きな機会だ。Netflixはパスワードシェアをしているユーザに、やめるか、別のアカウント作るよう促している。それによる売上増加が、投資家にとっての注目である。Netflixは1Q、オーガニックに8%増を予想している。保守的な数字だと思う。時間の経過とともに、10台後半の伸びを見せるだろう。投資家の注目は、サブスク数というより、売上だ」

 

ところで、Business Insiderによると、米Amazon Prime会員が頭打ちらしい;
Amazon Prime US Membership Stopped Growing for First Time, Data Shows

Amazon ended last year with 168 million Prime members in the US, down from 170 million at the end of 2021, according to new estimates from Consumer Intelligence Research Partners.

That's the first time ever that the company generated no annual Prime growth in its largest market, according to CIRP. 

 

NetflixAmazonもコロナで急激に会員数を伸ばした。
最初にNetflixが解約され、Amazon Primeがそれに続く、と;
有料動画配信の成長に黄信号、Netflix会員数20万人純減: 日本経済新聞

そしてNetflixは広告付きサブスクを出してきて、反転。

Amazonも手を打ってくるのでは?値下げとか?

ビジネスサイクル、消費者行動サイクルは数か月以上時間がかかるので、「会員数が増えたから株を買おう」「減ったから売ろう」とやっていると株で利益を得るのは難しいと思いマス。

 

ーー

ランキングサイトに登録しています。いつもポチっとして下さり、ありがとうございますm(__)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


米国株ランキング