塾長の資産運用

米国株大好きの塾長が資産運用と関連ニュースを語る。投資は自己責任でネ!

【デイヴィッド・ザボス】特定の株に値上がりが集中するのは資本主義的。FEDは選挙に配慮し、金利を動かすのは11月か12月。

塾長です。

昨日(米国6/25)の米株はDowがマイナス、S&PNasdaqがプラスで、一昨日と逆の動き。セクター別ではComm ServとTechが急上昇。個別ではnVidia+6.76%、Meta+2.34%、GOOG+2.65%。

Bitcoinが反発。

 S&P500、5,469(+0.39%)

 Nasdaq、17,717(+1.26%)

SPDR sector ETF 2024/6/25 - Yahoo Finance

【米国市況】S&P500種反発、ハイテクが押し上げ-円は159円台後半 - Bloomberg

 

 

債券・為替・コモ:

 原油、80.71

 10年債、4.2380

 ドル円、159.6560

 Bitcoin、61,866

 

 

経済指標:

 4月 ケースシラー住宅価格(20都市)[前年比]、7.2%(予想7.1%)

 6月 コンファレンスボード消費者信頼感指数、100.4(100.1)

 6月 リッチモンド連銀製造業指数、-10.0(-2.0)

米消費者信頼感、6月は低下-ビジネス環境や雇用の見通し悪化 - Bloomberg

 

 

金融政策:

■クック、ボウマン;

クックFRB理事、利下げは「ある時点で」必要-時期は見通せず - Bloomberg

米物価上振れリスク警告、利下げはまだ不適切-ボウマンFRB理事 - Bloomberg

 

 

財政政策:

なし。

 

 

地政学

なし。

 

 

個別株:

VWがRivianを中途半端に救済;

独VW、米リビアンに50億ドル投資へ-次世代EVを共同開発 - Bloomberg

  VWは発表文で、リビアンにまず10億ドルを投じ、さらに40億ドルを時間をかけて投資していく計画だと説明。合弁会社は両社が「対等」に保有し、最先端のソフトウエアを搭載した「次世代」EVを開発するとしている。

VWの社内で「巨額の開発費がかかる自動運転技術(ソフトウェア)を自社だけでは回収できない。外販しようにも、各社それが差別化要因になると知っているので他社品を使うことはないだろう。さてどうするか?そういえば米国で潰れそうなEV会社があったな。出資してVWの自動運転技術を売りつければ良いんじゃない?」的な会話がされたような臭いが・・・。

”Stupid German Money”とも呼ばれますが、「ドイツ企業が米国の壊れた企業(or事業、資産)を買って失敗」となりませんように。

RIVN +8.63%(昨日終値)、+47.49%(時間外)

 

 

FeDexが好決算らしい;

フェデックス株急伸、通期利益見通しが市場予想上回る-コスト削減 - Bloomberg

FedEx eyes fiscal 2025 profit just above Wall St target, shares soar

But the revenue side of its business remains challenging. Industrial production and parcel shipping demand - two key business drivers - are lackluster as inflation and higher interest rates take a toll.

FedEx revenue hit $22.1 billion in the fourth quarter, up 1% from the year earlier, and slightly above analysts' estimate of $22.06 billion.

売上がヨコでは、投資する気になりませんが、株価は上昇。時間外+14.05%。

 

 

■〆は・・・、あまりオモシロイインタビューが無いので、FEDウォッチャーとして有名なJefferies デイヴィッド・ザボス;

www.youtube.com

ー少数株に値上がりが集中(concentration)しているのは良い事だと考えているのですね。それは逆説的に聞こえますが?

・私が出る前にマイクがうまくまとめていたと思う。これには正しい答えはない。どちらとも言うことができる。私が集中が悪くないと言えるのは、イノベーション、生産性[向上]、長期的に発展する技術を主導する起業家的振る舞いを望むからだ。1800年代の鉄道や、自動車革命、機織り機など、全ての素晴らしい発明は破壊をもたらしたし、それには勝者が必要だ。大勝ちする者だ。もし全てが平等で勝者だ、誰も負けない、と考えるのであれば、「S&P500社の全てが年初来12%上昇する」となり、それは私にとって馬鹿げたものだ。社会主義的だ。私は資本主義的な結果を望む。勝ち組、変化、成長だ。そこには負け組がいる。

 

ーあなたはボウマンがタカ派的な側面を見せたと言っていましたが、最近のFED高官には経済悪化に配慮したコメントが見受けられる。この時点で心配はありますか?

・心配はない。今年の大きなテーマは、FEDがstructure(構造、システム)を取り戻す、である。我々が彼らを必要するときがくれば、彼らはそこにいる。去年は必要としていなかった。

 私は選挙前に彼らを動かす新しい情報が出ると思わない。起こりにくい事だが、もしも、インフレが急激に下がったり、失業率が急激に4.2%とかに上がれば、9月に利下げという議論があっても良いだろうが、彼らにとっては「データ次第だ。もっとデータが必要だ」と言っている方が都合が良いだろう。バイデンかトランプになるか分からないが、選挙の大勢が決まったあとで、決断すれば良いだろう。そうしても、今年中には11月と12月の2回のFOMCが残されている。

簡単にまとめると・・・、

・資本主義の元では勝者と敗者が分かれるべきであり、値上がりが特定株に集中するのは悪い事ではない。逆に「S&P500社全てが同じだけ上昇する」と考えるのは社会主義だ。

FEDは政治に配慮し、利下げの決断を選挙後に持ち越す。それまでは「データ次第だ、もっと良いデータが必要だ」と言ってはぐらかす。

だ、そうです。

 

 

ちなみに先日も紹介したマイク・グリーンは・・・;

www.youtube.com

  • 「特定株だけが値上がりする」現象は、インデックスへのパッシブ投資によるもの。市場の正しい値付け機能を損なっている。
  • パッシブ投資がうまく機能するのは、市場が正しい値付けをするのが前提である。パッシブ投資はそれに無賃乗車する。
  • S&P500指数は時価総額ウェイトが付いているので、巨額のパッシブ投資が上位銘柄をどんどん値上がりさせるスパイラルになっている。

的な事を言っていました。

 

ーー

ランキングサイトに登録しています。いつもポチっとして下さり、ありがとうございますm(__)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


米国株ランキング