塾長の資産運用

米国株大好きの塾長が資産運用と関連ニュースを語る。投資は自己責任でネ!

【ジーン・マンスター】Salesforceの値上がりはAIバブルが続いている証拠。5年後には壮絶に破裂して終わるだろうが、まだその時ではない。

塾長です。

昨日(米国12/4)は10年債利回りが順調に低下し、株高。

 S&P500、6,086(+0.61%)

 Nasdaq、19,736(+1.30%)

【米国市況】株上昇、FRB議長発言も支援材料-円は一時151円台 - Bloomberg

 

 

債券・為替・コモ:

 原油、68.73

 10年債、4.1800

 ドル円、150.5400

 Bitcoin、99,117

 

 

経済指標:

 11月 ADP雇用者数[前月比]、14.6万人(予想16.0万人)

 11月 サービス業PMI、56.1(57.0)

 11月 コンポジットPMI、54.9(55.3)

 10月 製造業新規受注[前月比]、0.2%(0.3%)

 10月 耐久財受注[前月比]、0.3%(0.2%)

 10月 耐久財受注コア[前月比]、0.2%(0.1%)

 11月 ISM非製造業景気指数、52.1(55.5)

 

 

金融政策:

■パウエル・・・タカ派的に聞こえますが?;
トランプ次期政権との良好な関係可能、当局は慎重さ維持-FRB議長 - Bloomberg

 

■ムサレムはタカ派的;

セントルイス連銀総裁、利下げ一時停止の時期は近い可能性 - Bloomberg

  次回FOMC会合で利下げを一時停止すべきだと思うかとの質問に対しては、正確なタイミングは経済がどうなるか次第だと回答。「12月かもしれないし、来年1月かもしれない。もっと遅いかもしれない」と語った。

 

 

財政政策:

なし。

 

 

地政学

トランプ氏、貿易・製造業担当の上級顧問に対中強硬派ナバロ氏指名 - Bloomberg

 

 

個別株:

■Dollar Treeなどが決算;

【決算速報】ダラーツリー、売上高は予想を上回り、利益は予想を上回る結果に 執筆: Investing.com

+1.86%

 

 

■〆はテック強気派 Deepwaterジーン・マンスター;

www.youtube.com

Salesforceがpre-marketで上げている。CEO マーク・ベニオフはdigital workforceがAIによって増加するとポジティブに語った。

 ガイダンスはポジティブでしたか?成長が抑制されいる(moderating)ように見えますが?

・その通りだ。彼らはfull-yearのガイダンスを出し、残り1四半期しかない。これを組入れると、見通しを1%引き下げたことになる。これまで株価は30%上げていて、これではsniff testを通過したことにならない。何が起きたかというと、ガイダンスは見かけほどよくないが、bookings(売掛)が+9%を予想していたところ、10%成長した。売上成長率は+8%だ。なので一部の投資家はこれを潜在的な加速だと受け取った。しかし本質は、ベニオフがAIの潜在力について語った20分間のレクチャーだっただろう。transcpritがあるので、読んでみれば良い。そこにはいかにAIが世界を変える(re-shape th world)、究極的にはsalesforceを変えるかが書かれている。オチ(punch line)は、彼らはdigital workforce、agentsを信じている、salesforceがデータ、複数のビジネスをつなげられる唯一の会社だ、という事だ。これがポイントだ。ソフトウェア投資家は光を見た。たとえガイダンスが不良(punkly)だったとしても、だ。これはAIトレードが元気に生きている証拠である。この強気相場は3~5年続き、壮絶なバブルの破裂で終わるだろう(it will end with spectacular busting of the bubble)。しかし、まだそこには到達していない。

 

ーあなたはSalesforceがAIを見逃したと考えていますね?成長率が18%から8%に落ちている。これからは彼らのAI Agentsがうまく行くかどうかにかかっている。人間を置き換えられるかどうか、だ。しかし、私が電話の自動音声ガイダンスに従うと、ゼロを何度も押させられ、指が痛む。それは間違った解釈をし、折り返し電話をしなければならなくなり、また最初からだ。まるで(AIの)石器時代である。彼らはうまくできるのだろうか?私は人間以外と話すのは歓迎だ。

・最終的に到達できるだろう。Deepwaterはprivate companiesにも投資している。昨日はコールセンターの会社に会った。digital agentと人間を間違ってしまった。良くなっている。あなたの経験は理解できる。究極的には彼らは正しくやるだろう。なのでSalesforceは販売プロセスの初期の多くを自動化すると言っていた。それはCRMとbread and butterである。人間は創造性や共感的な業務に専念できる。シンプルに答えると・・・、人間はより多くのマシーンと接する(interact)ようになり、消費者も企業も仕事を終わらせるために多くのマシーンを使うようになる。あなたはその電話さえする必要がなくなる。agentが汚れ仕事をあなたのためにやるようになる。

 

ーそれ以外にはどうか?Amazonの話とか?

・昨日AmazonAWSの多くの新たなハードウェアを発表した。nVidiaがリスクにあるのか?という疑問がある。AppleAmazonのハードウェアを使うから、とか。しかし、nVidiaはacceleratorというGPUとは異なるものを作っており、特定の処理を高速化する。究極的には、Salesforceの動きはnVidiaにとってポジティブなものだ。nVidiaが巨大データセンター事業者(hyper-scalers)の半導体とって代わられるというのは、シンプルに、真実とは異なる。

ということで、

Salesforceのガイダンスは良くなかったが、CEO マイク・ベニオフがAIについて熱く語ったので、投資家は株を買った。

・AIの強気相場が活発に続いている証拠だ。3~5年続くだろう。その後はバブルが弾けるが、まだその近くにはない。

・人間とinteractiveするマシーン(AI)というのは、最終的に達成される。private企業の中では(=実験的には)進化を見せている。

・巨大データセンター事業者は独自半導体を作っているが、nVidiaは先を行っている。

だ、そうです。

 

ーー

ランキングサイトに登録しています。いつもポチっとして下さり、ありがとうございますm(__)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


米国株ランキング