塾長です。
昨日(米国2/6)の米株は上昇。午後2時32分に大きく下げているのは、トランプの不規則発言でもあったのでしょうか?
円安。
今晩、雇用統計。
S&P500、6,083(+0.36%)
Nasdaq、19,791(+0.51%)
【米国市況】S&P500種は小幅続伸、円上昇し一時対ドル151円に接近 - Bloomberg
米労働統計局(BLS)が発表する毎年1月の雇用統計には、前年3月までの12カ月間の年次ベンチマーク(基準)改定が含まれる。通常ならあまり注目されることはないが、BLSが8月に発表した推計値では81万8000人と、2009年以来最大の下方修正となることが示されており、今回は市場関係者の関心が高まっている。
原油、70.55
10年債、4.4400
ドル円、151.32
Bitcoin、96,505
第4四半期 非農業部門労働生産性指数[前期比]、1.2%(予想2.0%)
第4四半期 単位労働費用、3.0%(予想3.3%)
米労働生産性、10-12月は着実に上昇-労働コストは予想下回る - Bloomberg
米新規失業保険申請、予想以上に増加-コロナ前の抑制状況は維持 - Bloomberg
シカゴ連銀総裁、複数回の利下げなお想定-不確実性高く回数減る可能性 - Bloomberg
ダラス連銀総裁、追加利下げの必要性に懐疑的-中立金利近い可能性 - Bloomberg
ローガン総裁はメキシコ市で開催されるイベント用に準備した講演テキストで「今後数カ月の間にインフレ率が2%に近づいたとしたら」、「それは良いニュースではあるが、必ずしも連邦公開市場委員会(FOMC)の早期利下げを意味するわけではないと考える」と述べた。
■ベッセント;
ベッセント財務長官、米政権は金融当局に圧力かけないと示唆 - Bloomberg
なし。
■Hilton、Amazonなどが決算;
Hilton Stock Up on Q4 Earnings & Revenue Beat, RevPAR Climbs Y/Y
+4.86%
アマゾン、利益見通しが市場予想下回る-AI関連投資の拡大続く - Bloomberg
時間外-4.11%
■〆は・・・、せっかくAmazon決算が出たので、テック強気派ダン・アイヴスのインタビュー;
ーあなたは、Amazonの少し弱い見通しを心配していないのですね?
・あなたが「Sandbag Special」を辞書で調べたら、そこにはAmazonのティッカーが書かれている。実際の決算は、AWSが市場予想を上回り、広告が強くなり、通販事業は2025年に向けて巨大なモーメンタムがある。一歩引いて、Mag7の資本投資の金額などを見れば、AI革命に対してより強気になれるはずだ。1.5週間前にDeepSeek騒動があったが、数字をみてくれ。彼らは投資額を増やしている。私はこの(AI)革命の第二、第三ステージに進んでいると思う。
ーAWSの話をしましょう。為替影響を除けば19%の成長だ。それは市場予想と一致する。売上は髪の毛一本分ミスした。これは問題ですか?Microsoftのクラウド事業は30%成長している。
・今の株価はいくらでしょう?24時間経てばグリーン(値上がり)に戻っていると思う。(決算の)数字が出ると、弱気派が冬眠から出てきて、ネガティブな物語を描こうとする。しかし、AWSについて(アンディ・)ジャッシーとチームは攻撃モードになり、シェアを得るだろう。明らかにGoogleのクラウド側は弱い数字だった。Microsoftは容量問題を抱えている。これが示しているのは、より多くの企業がこの道を突き進むという事だ。なぜなら第四の産業革命にあり、Palantierのような企業が出てきてテック全体に波及している。
ー先ほどあなたはAmazonをSandbag Specialと呼びました。nVidiaは3週間後ですが、他のMag7のガイダンスを見ると・・・、彼らはどれほど基準を下げたでしょう?
・あなたがAIのゴッドファーザーであるジェンスン(nVidia CEO)の決算会見を聞いたなら、彼はクロコダイル革のジャケットを着て・・・、
ーあれはクロコダイル革ですか?
・もしかしたら、普通の革かも知れないが。あなたが(nVidia)決算会見に座っていれば、これら(Amazon、Microsoft、Google・・・)の決算に安心するだろう。我々のチェックに見られるように、men's pod is 15:1(???)。半導体について緊急電話をかける先は一つしかない。nvidiaだ。DeepSeekなどの全ての心配があるが、今後3年間で$2Tの資本投資が行われる。AMDなどが参入してくるだろうが、これはnVidiaの市場である。nVidia株の下落(sell off)は(弱気派が)テーブルを叩いているだけだ。
ーMag7の成長率を見ると、未だ18%で成長している。しかしピークからは下がっている。成長の鈍化が今、バリュエーションに反映されていると考えますか?
・私は消化期間だとみている。
ー成長率が落ち続けるのではなく、どこかで戻ってくると考えているのですか?
・その通りだ。多くのことは容量(の問題)である。資本投資は、2025年、$400~500Bに達する。2026、2027年にもあるだろう。あなたがロボティクス、自動化、企業のユースケースを考えてみれば・・・、我々は企業のIT予算の10%がAIに費やされると考えている。様々なノイズがあるが、この週末を通過すれば、この決算シーズン後には、あたなはよりテックに強気になっているだろう。
ーあなたのDeepSeekに対する考えは?
・彼らは強いモデルを持っている。オープンソースは巨大なトラクションを得続けるだろう。しかし、DeepSeekが全てのインフラを破壊するというのはフィクションだ。この企業決算シーズンはそれに反している。DeepSeekが示したのは、素晴らしいモデルを持っていて、より多くの競争があるという事だ。DeepSeekが中国製であろうと、米国製であろうと、これはAIに強気になる理由である。私はこれをネガティブに見たことは無い。私はこれを競争であり、ポジティブだとみている。
ーソフトウェアはどうか?AIが安く使えるという事になる。
・だからPalantierが素晴らしいのだ。彼らが最初に見つけたのだ。Palantierの決算を見てみると・・・彼らはチェスをし続けているが、その他は子供用のテーブルでチェッカーをやっているようなものだ。今ようやくそのほかのソフトウェア企業、SnowFlake、Mongo、Oracleなどがやってきて・・・、より多くのM&Aを目にすることになるだろう。AIが広がるのはテック・セクター全体にとってとてもポジティブである。
ーどのテック企業が負けているでしょう?
・Ciscoが負けていると言えるかも知れない。しかし、2年前のIBMは負けていたが、今は勝っている。彼らは岐路に立たされているかも知れないが、ソフトウェアが支配し続けるだろう。ハードウェアは究極的にはシェアを明け渡す。しかし、これは軍拡競争だ。支出しなければならない。Wall Streetは心配するかも知れないが、それは短期的な問題に過ぎない。
ーどのような資本投資額を聞けば、あなたは驚きますか?
・20、30%、市場予想を超えるかも知れないが、あたなはそうなるを見たいはずだ。もしジャッシーが軽い数字を出したとしたら、それは何を意味するだろう?その他が大量に資本投資しているのに、だ。
ー資本投資が(AIインフラに対する)確信を示すということか?
・確信であり、決意を示す。あなたが最後に見たいと思うのは、彼らがベルベットのロープを着て、ソフトウェアなどにダンスフロアの中央を譲ることである。
えーーーっと、相変わらず彼が何を言っているのか分からない。
彼のようなアナリストが持上げられ、Bloomberg、CNBC、Yahoo Finance・・・に出演して、「AIがすげーから、テック株を買え!」と叫び、それに一般投資家が乗っかっているという現状がお伝えできれば、とりあえずこの記事の意味があったと言える・・・と良いナ。
ーー
ランキングサイトに登録しています。いつもポチっとして下さり、ありがとうございますm(__)m