塾長の資産運用

米国株大好きの塾長が資産運用と関連ニュースを語る。投資は自己責任でネ!

サントリー立浪社長英語インタビューを勝手に採点

塾長です。

まったく人気の出ない「塾長が勝手に日本人社長の英語インタビューを評価するコーナー」ですよ~。

先日(米国7/2)のCNBCにサントリー立浪社長が出演シテタ:

www.youtube.com

ージムビーム、山崎などをつくるサントリー。現在再生可能エネルギー利用率30%を2022年までに100%に引き上げる計画。CEOの立浪さんです。

これはどれくらい大変なことですか?

・多くの技術、投資が必要。我々は二酸化炭素排出を2050年までにゼロにする大胆な計画を立てた。これはその中間地点である。我々はグリーンな電力を電力会社から買わなければいけない。敷地内での発電もする。2030年までに$10Bの投資をする。大きな計画だ。

ーESG観点で、競合と比較してどうか?投資家、消費者、従業員から信頼を得られると思うか?

・その通りだ。我々は複数のステークホルダーと対話しなければならない。特に消費者と社会。そして、社員。これは重要な問題であり、大胆な決断だ。

ー経済再開が進んで、アルコールの消費はどうなる?過去と違ったものになるだろうか。Spritzerの家庭での消費は驚くほど好調だ。

・トレンドは、プレミアム製品に向かっている。その方向性は変わっていない。レストラン、バーでの消費は、ワクチンがゲームチェンジャーとなる。

ーオリンピックの経済アドバイザーですね。日本はワクチン接種が遅れているそうですが?

・あと3週間に迫っている。競技者は日本に到着してきている。オリンピックが日程どおりに開かれるのは間違いない。東京は半ロックダウン中。しかし、政府と開催者は空港での検査を強化、アスリートやスタッフの安全バブルを確保している。全ての準備は万端。しかし、東京でのデルタ株の感染拡大は懸念している。政府と開催者は、無観客を宣言するかも知れない。

 

 

ニュースの中身自体は、こちらを参照:

2022年までに、日米欧の自社生産研究拠点※1の電力を100%再生可能エネルギーに切り替えへ|サントリーホールディングス株式会社のプレスリリース

 

 

 

少し英語上達したかも?

以下、3つの点を改善すると良くなるでしょう。

1.まずESGを進める理由を言おう。「多くの消費者がそれを望んでいる」とか、もっと大きく、社会的意義を語っても良い。そして「それが我が社のコアである」なんて偉そうに言うのが米国流。

2.データ、数字を示そう。バーでのアルコール消費が増えると思うなら、「今年後半は前年度比20%増を見込んでいる」等と言って欲しかった。利益率が・・・とか、ここは投資家に会社と自分の成果を売り込むチャンスですヨ。

ESGに関しても「我々の調査では、20代、30代の若者のうちx%は・・・」とデータを示せるとなお良い。

 3.前向きに語ろう。東京でデルタ株が心配なのは理解するが、最後に「それでもオリンピックは次世代の若者たちに夢と希望を与えるのだ」的な一言を付け加えよう。

 

辛口な評価になってしまいましたが、立浪さん、英語でインタビュー受けられるだけでも偉い。

68点を差し上げます。

Disney+視聴者数が伸びていない?IBM社長辞職し株価下落

塾長です。

昨日(米国7/2)の米株市場は、雇用統計を無事通貨してアゲアゲ。

 S&P500、4,352(+0.75%)

 Nasdaq、14,639(+0.81%)

【米国市況】株が上昇、米雇用統計受けタカ派寄りの見方が後退 - Bloomberg

S&P500種は7営業日連続で終値ベースの最高値を更新。これは1997年以来初めてとなる。

 

 

債券、為替、コモ:

 10年債、1.4310

 ドル円、111.0400

 Bitcoin、33,730

 原油、75.19

 

 

経済指標:

 6月 非農業部門雇用者数変化[前月比]、85.0万人(予想70.0万人)

 6月 失業率、5.9%(5.7%)

 6月 平均時給[前月比]、0.3%(0.4%)

 同[前年同月比]、3.6%(3.7%)

 5月 製造業新規受注[前月比]、1.7%(1.6%)

米雇用者数85万人増、10カ月ぶり大幅な伸び-失業率5.9%に上昇 - Bloomberg

非農業部門雇用者数、市場予想の72万人増を上回る-前月58.3万人増
失業率の予想は5.6%だった-職探しなどの増加を映し予想外に上昇

米貿易赤字、5月は過去2番目の大きさ-輸入の増加が輸出上回る - Bloomberg

 

 

個別株は、DisneyとIBM

Disneyは、Disney+の米国視聴者数が伸びていないという報道が出て、一時2%くらい株価下落。下のチャートの1時~1時半ごろ。その後Disneyが「正確な情報ではありません」と発表して戻した:

f:id:alibertarian:20210703090544p:plain

The Walt Disney Company 1D 2021/7/2 - Yahoo Finance

 

こちらの記事によると「The Informationは、Disney+の北米加入者数は、第2四半期103.6M。それが第3四半期終盤で110Mだった。期待より109M少ないと報じた」と書いてある:

finance.yahoo.com

ホントかな~?

 

 

 

IBMの方は、謎に包まれている感じ。

Red Hat CEOだったホワイトハースト、IBMRed Hatを買収したことで、IBMの社長になっていた(2020年)のだが、昨日辞めたそうですヨ:

IBM、ホワイトハースト氏が社長を退任-株価は一時5%安 - Bloomberg

おかげで株価は-4.64%:

f:id:alibertarian:20210703083841p:plain

IBM 1D 2021/7/2 - Yahoo Finance

Motly Foolの記事には「多分次の社長が見つかるまでだと思うけど、しばらくホワイトハーストは現職に留まる」と書いてある:

Here's Why IBM Fell Nearly 5% Today | The Motley Fool

次期社長が見つかるまで実際には辞めないなら、次期社長交代と同時に辞職を発表すれば良いのでは?

きっと何かあったに違いない。ふふふ。

IBMの方針が気に食わなかったとか?セクハラや横領かも知れない。

トヨタ、米国販売1位獲得

塾長です。

昨日は(米国)7/1。年後半(2H)に突入。米株市場は雇用統計を前にして上昇。また最高値更新ですかね。

 S&P500、4,319(+0.52%)

 Nasdaq、14,522(+0.13%)

【米国市況】株が上昇、バリュー株に買い-原油は75ドル台回復 - Bloomberg

 

 

債券、為替、コモ:

 10年債、1.4800

 ドル円、111.553

 Bitcoin、33,436

 原油、75.03

OPECプラス減産縮小、協議の雲行き怪しく-UAEが土壇場で反対 - Bloomberg

さらに円安が進みましたナ。

 

 

経済指標:

米失業保険申請件数、予想以上に減少-コロナ禍以降の最少更新 - Bloomberg

米ISM製造業景況指数、やや鈍化も拡大継続-仕入価格が急上昇 - Bloomberg

 

 

財政政策:

法人税率「15%以上」、130カ国が支持-G20原則合意に近づく - Bloomberg

 

 

個別株では、久々にトヨタの名前がCNBCで取り上げられていた。

www.youtube.com

・今日はこのレポートから始めたい。この名前を頻繁に聞くことはないだろう。1998年以来初めてのことだ。トヨタの株を見てみよう。なぜトヨタか、って?トヨタがQ2米国で最も車を売った会社だから。GMを抜いた。1998年以来、初だ。GMの販売は39.7%伸びた。ほぼ期待通り。Stellantisは若干期待外れの32%増。ホンダの販売はStellantisを上回った。

 6月の自動車市場は、在庫が極端に少なかった。それは年後半も続くだろう。単価は40,000ドルを超えた。トラック、SUVの需要は強い。

 21年度に販売台数は15.7M~16Mと予想されている。

 明日はFord、Teslaの数字が発表になる。

 

トヨタが最後に販売トップになったのが1998年だとは知りませんでした。

こちら、Bloombergの関連記事:

4-6月の米自動車販売、GMやトヨタが大幅増-半導体不足に対応 - Bloomberg

 

米国人にトヨタがどう見えているか確認するため、Yahoo Financeで株価を確認してみましょう:

f:id:alibertarian:20210702085417p:plain

Toyota 6M 2021/7/1 - Yahoo Finance

この好結果は織込済みかも知れませんネ。

 

 

トヨタに限らず)自動車販売の好調、需要の先食いをしているだけのような気がしてならないのだが・・・。

General Mills決算、Lockheed Martinがスイス契約獲得

塾長です。

昨日(米国6/30)の米株市場は、微アゲ。

 S&P500、4,297(+0.13%)

 Nasdaq、14,503(-0.17%)

【米国市況】S&P500が小幅高、5カ月連続高-逃避でドル堅調 - Bloomberg

 

 

債券、為替、コモ:

 10年債、1.4430

 ドル円、111.123

 Bitcoin、35.042

 原油、73.55

すごく円安が進んでるんですけど、何かありましたかね?コロナ感染拡大懸念?

 

 

重要経済指標:

 6月 シカゴ購買部協会景気指数、66.1(予想70.0)

 5月 住宅販売保留指数[前月比]、8.0%(-0.8%)

 同[前年同月比]、13.9%(5.2%)

米中古住宅販売成約指数、約1年ぶり大幅上昇-低金利と物件増で - Bloomberg

 

 

金融政策:

ダラス連銀総裁、テーパリングは円滑に実施へ-「タントラム」を回避 - Bloomberg

 

 

日本/企業統治

東芝株主、取締役会にPE会社の買収提案検討を迫る見通し-報道 - Bloomberg

…幾つかの大手PE会社が、政府の承認を得られると確信できれば東芝への買収提案に関心があると明らかにしている。

  複数の東芝株主によれば、政府内では意見が分かれ、東芝の非公開化を容認できる余地があると考えている一派もいるという。

 

 

個別株では、2件。

・General Millsが決算。

finance.yahoo.com

簡潔にまとめると、

・コロナ巣籠需要で好調だった去年と比べると売上、利益ともに減少したが、コンセンサスは上まわった。

・2022年度の家庭での食品消費は前年比で落ち込む見込みだが、コロナ前よりは増加する見込み。外食がコロナ前に戻るのは22年度以降。

・22年度はインフレによるコスト増を見込んでいるが、コスト削減に努める。売上・利益予想はコロナ前よりも増加する見込み。

 

昨日一日の株価は+1.50%。時間外でさらに+0.11%:

f:id:alibertarian:20210701091736p:plain

General Mills 1D 2021/6/30 - Yahoo Finance

2016年6月1日につけた最高値、70.82まではまだ遠い。配当利回りが3%超の株なので、(期待せず)気長に待ちましょう。

 

 

 

・Lockheed MartinがスイスにF-35の販売契約獲得:

finance.yahoo.com

こちらも簡潔に・・・

・スイスはBoeing F/A -18 Super Hornet、Airbus Eurofighter、Daasault Rafeleと比較した結果、LMT F-35を選んだ。

・36機、契約額$6.5B。約7千億円。

・スイスはF-35を購入する15番目の国となった。

 

おかげさまで、LMTの株価は+1.32%、時間外で+0.21%。

f:id:alibertarian:20210701093102p:plain

Lockheed Martin 1D 2021/6/30 - Yahoo Finance

実はこの株、配当利回りが2.79%もあり、ウマウマ。

 

 

日本もF-35を買ってマスよね:

米、日本へのF35売却承認 105機2兆4800億円 写真4枚 国際ニュース:AFPBB News

「日本は米国から武器を高く買わされてる」”イメージ”があるので、単価を比べてみましょう。

2兆4800億円を105で割ると、一機当たり236億円。

スイスは36機、7000億円なので、一機あたり194億円。

F-35と言っても日本の場合垂直離着陸ができるF-35Bを42機も買っているし、為替もあるので、単純比較はできませんが、それなりに同じような価格で買っているという事でしょうか。日本はスイスの3倍も買っているのだから、もっと安くしてヨ、という気もしますが。

(そして、この外側で保守サービスや部品の契約がどうなっているかは分かりません)