塾長の資産運用

米国株大好きの塾長が資産運用と関連ニュースを語る。投資は自己責任でネ!

カルロス・ゴーン、元気そうだネ。

塾長です。

 

11月11日、CNBCによるカルロス・ゴーンのロングインタビュー動画がアップされていたヨ!元気そうでなにより。

彼が本「Time for Truth」を書いたので、その宣伝(さらに、彼の”無実”の主張)。

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

www.youtube.com

 

インタビュー内容は特に聞くべき所もないので、割愛(!)。俺はスゴい、日産はダメだ、日本の法制度はオカシイ、とか。

ゴーンとしても、詳しくは本を読んでくれ、という感じだろう。

ドキュメンタリーや映画の案件も進行しているらしい。

ゴーン役がジャンクロード・バンダム、奥さん役がソフィー・マルソーで、アクション仕立てにしてくれれば、絶対に見るヨ。

 

さて、日本側もきちんと情報発信しないと、「あの国はダメだ」とおもわれちゃうゾ。もちろん、英語でね。

日本株や、アジアの金融センターになる夢に逆風。

 

と、言っても、その他法制度や言語の課題で金融センターにはなれないだろうし、人口減をなんとかしないと日本株の継続的・持続的上昇は望めない。

「シカゴ、再びロックダウンへ!」

塾長です。

昨日(米国11/12)の米株市場は、下落。

 S&P500、3,537(-1.00%)

 Nasdaq、11,709(-0.65%)

【米国市況】株下落、ロックダウン警戒-経済対策の行方も不透明 - Bloomberg

 

債券、為替は、

 10年債、0.8850

 ドル円、105.1090

 

経済指標は、

 10月 消費者物価指数(CPI)[前月比]、0.0%(予想0.1%)

 同[前年同月比]、1.2%(1.3%)

 同 消費者物価指数(CPIコア)[前月比]、0.0%(0.2%)

 同[前年同月比]、1.6%(1.7%)

 新規失業保険申請件数、70.9万件(予想73.5万件)

 失業保険継続受給者数、678.6万人(予想690.0万人)

米消費者物価指数、前月比変わらず-予想下回り5カ月ぶりの弱さ - Bloomberg

米新規失業保険申請、5週ぶり大幅減-労働市場の回復継続を示唆 - Bloomberg

 

 

イリノイ州シカゴで、住民に対し自宅に留まる(stay-at-home)よう勧告が出た:

wgntv.com

・市長は声明で、この勧告を出さなければ年末までにシカゴ市民1,000人が死ぬ、と述べた。

・市民は仕事、学校、必要不可欠な理由での外出(病院に行く、食料品を買う)以外、家に留まるよう勧告された。来週月曜11月16日から有効。1か月間。

・そのほか、人との間隔を6フィート離す、マスク着用、家族以外の集まりもしないようにアドバイス

 これらを破ると罰金の可能性。

・さらに、結婚式・葬式を含む10人以上の集会を制限。

などなど。

他の報道では「Chicagoが再びロックダウンへ!」と若干煽情的な見出しだったり。

 

シカゴ市長 Lori Lightfootは民主党

トランプの主張「民主党が首長やっている地区はダメだ。バイデン(民主党)が大統領になったら、ロックダウンするぞ。経済が駄目になる」が現実になってきた。

ロックダウンと併せて大規模経済刺激策を入れるなら良い(かもしれない)が、選挙前と同様、議会上院・下院の支配政党が分かれたので、経済対策は小規模になるというのが大方の見方。

この辺りが米国昨日昼頃から株価下落に加速がついた原因(の一つ)。

 

とりあえず、今は様子見・・・。

 

ちなみに(コロナ、ロックダウンと関係なく)良いニュースもあって、時間外でDisneyとCiscoが予想を上回る決算出したみたい。

株価が上がると、色々あるネ。

塾長です。

昨日(米国11/11)はVeterans Day。そして米株市場は上昇。

 S&P500、3,572(+0.77%)

 Nasdaq、11,786(+2.01%)

【米国市況】S&P500は9月来の高値-ハイテク銘柄に買い戻る - Bloomberg

あまり上がり過ぎるのも・・・。

 

債券、為替はヨコ。若干円安?

 10年債、0.95800

 ドル円、105.4100

 

Veterans Dayなので、(ビジネス的には)大きなニュースはなく、AskHalfTimeでは退役軍人からの質問に答えていたり:

www.youtube.com

(毎回質問を受けた時に、「あなたのサービスに感謝します」と言う所がイイ)

 

ジム・クレイマーも彼のコーナーで退役軍人、軍人からの質問に答えていた(あれは一昨日だったかも)。

 

企業発の情報が無いのが理由か分からないが、ストックオプションと怪しい(?)企業のニュースが2件。

1件は、この株ラリーを作り出したPfizer、そのCEOがワクチンのニュースを発表したまさにその日に自社株を売り抜けたらしい。$5.6Mぶん:

www.youtube.com

ニュースを発表した後(そのニュースで株価が上がった後)に株を売ったので、法的問題にはならなさそうだが、SECの人曰く、そのストックオプションをいつ付与したのか、(ワクチンに関連して)その条件を変更していないか、というのがポイントになる、らしい。

ガイ・アダミは「法的に問題かどうか分からないが、世間体は悪い。CEOがテレビ番組に出て、これは世紀の発見だ、と言っている裏で、持ち株を売るのはいかがなものか」と言っている。

 

2件目は、Kodak

www.youtube.com

Kodakは7月終わりに、政府からカネを借りて、ワクチンの成分の製造を始めるというニュースが出て、1000%株価が上昇した。

 最終的にそのローンの話が停止され(そうだったの?)、株価は坂道を転げ落ちた。そして議会やSECの調査が入った。Kodakはそれら調査に協力すると発表。

・しかし、話はそこで終わらない。昨日の企業決算発表にて、5人の元Kodak重役がforfeited stock optionを行使した、Kodakはそのように制度を設計していなかったにも関わらず(で合ってる???)、と発表。

 10Qによると、300,000株、$5.1Mの価値に相当するようだ。

 

 

前者はModernaのケースと同じ。製薬業界では、自社のニュースで株価を上げて、株を売り抜けるのが慣行なのかしら?

後者はforfeitの仕組みをしらないので間違っていたら申し訳ないのだけれど、(業績未達などの理由で)付与されてなかったストックオプションを行使できてしまった、という事らしい。行使した元重役が悪いのか、行使されてしまった企業(Kodak)側が悪いのか、分かりません・・・。

 

株が上がると色々な事件が起こるネ。

ストックオプションの制度に問題あると思い〼。

企業の大きな決断、CEO・重役の決定が良かった・悪かったと結果が出るのは、5年後、10年後、下手したら20年後。そのCEO・重役の在任期間を大きく超えて、場合によっては死んだあとに結果がでる。また、外部環境・運の要素も非常に大きい。

単なる(ストックオプションなどに縁のない)負け犬の遠吠えか・・・。

Apple、新型Mac発表。タダになるって本当ですか!?

塾長です。

昨日(米国11/10)の米株市場は、ローテーションが進行。グロースからバリュー、小型株へ。

 S&P500、3,545(-0.14%)

 Nasdaq、11,553(-1.37%)

 Russell2000、1,737(+1.88%)

【米国市況】S&P500が下落、ハイテク株に売り-相場過熱との見方 - Bloomberg

 

債券、為替はヨコ。

 10年債、0.9720

 ドル円、105.2480

 

何と言っても昨日最大のイベントは新MAC

アップル、脱インテル開始-自社設計チップ搭載の新型「Mac」発表 - Bloomberg

 

常時テックに超強気、ダン・アイヴィスが、また強気発言(ポジショントーク):

www.youtube.com

Appleはこれでエコシステムに対するさらなるコントロールが効くようになった。インテルなどへの打撃。ここ5,6年で最大の製品サイクル。ストリートを驚かすだろう。スーパーサイクルは様々な製品に広がる。クパチーノ(=Apple本社)ではイノベーションが継続して起こっている。

・スーパーサイクルは株を150、175ドルに押し上げる。プレ・オーダーが前世代に比べ2倍。8千万台規模になるかも知れない。驚くべき数字だ。他の製品、MaciPadAirPodsを見て欲しい。2021年に新製品が出る。サービスとともに、レーティングを見直す大きな理由になる。我々はAppleに超強気だ。特に、このM1チップの発表で、エコシステムのコントロールが効くようになるので。

・バリュエーションはストレッチされている。今がテクノロジーの黄金時代。バリュー株への転換はすぐに終わる。来年テック株は20~25%上昇するだろう。成長は継続的なものである。強気と弱気が戦っている状況だが、年末にかけてテック株の上昇相場が起こるだろう。

 

 

エコシステムがなんだと言っているが、ようするにIntelなどの外部部品を使わなくて良くなるので、コスト低減→利幅が増えるということ。

DRAMをパッケージ内に統合し、どこの製品か分からないようになっているので、さらにDRAM屋さんから買い叩けると思われる。

Macの外観が変わらない(=コストをかけていない)のもイイ。

MacOSの新バージョン(BigSur)では、iOS用アプリが動くとか(ホント?)。これはハックされるのが怖くて、やらないと思っていたヨ。

 

今使っているパソコンは5年?6年?前に買ったもの。

新型MacBook Airが欲しい:

AppleシリコンMacBook Air発表。性能数倍でファンレス設計、M1チップ初搭載 - Engadget 日本版

ダンの言う通りなら、今Apple株を40万円程度仕込むと、1年後に値上がり分で、新MacBook Airがもらえる計算。

誰か、桐谷さんに「ヤマダ電機の優待でコタツ買ってる場合じゃないですよ」と教えてあげて欲しい。

 

(と言ってみたものの、AppleMicrosoftで検討中。Forward P/Eが同水準なので。)