塾長の資産運用

米国株大好きの塾長が資産運用と関連ニュースを語る。投資は自己責任でネ!

【トム・リー】下がったら買え。S&P500は年末5,700へ。

塾長です。

昨日(米国4/12)は米株安、債券利回り低下。円は安いまま。Bitcoinも安い。

株(とBitcoin)安の説明にしかならないが、確か所得税の納付期限が4/15だったはず。

 S&P500、5,123(-1.46%)

 Nasdaq、16,175(-1.62%)

【米国市況】株下落し国債上昇、中東情勢懸念で逃避-153円25銭近辺 - Bloomberg

 

 

債券・為替・コモ:

 原油、85.45

 10年債、4.4990

 ドル円153.2400

 Bitcoin66,922

 

 

経済指標:

 4月 ミシガン大学消費者信頼感指数、77.9(予想78.9)

米消費者センチメント、予想以上に悪化-物価高への不満浮き彫り - Bloomberg

 

 

金融政策:

■シュミットって誰だっけ?という感じですが、カンザスシティ連銀総裁になったのは2023年8月;
カンザスシティー連銀総裁、先手打つ利下げには否定的見解 - Bloomberg

 

■こちらは常連のデーリー、ボスティック;
SF連銀デーリー総裁、金利を調整する緊急性は全くない - Bloomberg

アトランタ連銀総裁、年内利下げ1回との予想維持-必要ならば調整も - Bloomberg

 

 

財政政策:

なし。

 

 

地政学

■中東はいつも荒れているので、今更感がありますが、皆さんこれ(↓)に警戒している様子;
イスラエル、数日中のイランからの直接攻撃を警戒-関係者 - Bloomberg

 

 

個別株:

■本格的に決算シーズン開幕。BLK、JPM、WFC、Cなどが決算;

【決算速報】ブラックロック、売上高は予想を上回り、利益は予想を上回る結果に 執筆: Investing.com

JPモルガン、純金利収入が予想下回る-経費は想定以上に膨らむ - Bloomberg

ウェルズF、純金利収入が減少-預金金利引き上げ圧力強まる - Bloomberg

シティグループ、利益が予想上回る-企業・消費者の借り入れ活発 - Bloomberg

それぞれ-2.87%、-6.47%、-0.39%、-1.70%。

先日、ダン・ナイルズが「銀行決算に対する市場の反応を見たい」と言っていたが、中東のノイズでよくわからなくなっている。

 

 

■〆はひさしぶりのトム・リー

www.youtube.com

ーS&P500は週間で最悪の週になりそうだが、次のゲスト トム・リーは痛みは一時的で、買いの機会だと言っている。

 さて、多くは変わっていないと?

・ナラティブは混乱している。CPIには失望した。しかしそれは我々が「頑固な要素、staborn components」と呼ぶものによる。住居費と自動車保険だ。Core CPI構成要素の中央値は年率1.7%だ。インフレは正常化しているが、全体の絵に表れていないだけだ。

 

ー数週間後に発表されるPCEは好意的だと?PCEはFEDが好むインフレ指標だと言われている。しかし、(インフレが2%に落ちるまでの)ラストマイルは容易ではないとは考えませんか?

・私が言えるのは、これ(高い3月CPI)はナラティブの混乱を作った、ということだ。FEDは3回も予想以上に高いCPIが出たら、それを認めざるを得ない。

 

ーそれについては、強気派も言い逃れできませんよね?

・その通りだ。我々(強気派)が見たいのは、4月、5月CPIの改善である。FEDには経済を邪魔して欲しくない。これ以上の経済減速をさせて欲しくない。利上げをして欲しくないという意味だ。私は、FEDが今年1回の利下げをすると思う。そうだとしても、株にとっては良い環境だ。

 

ー最大の恐怖は利上げである。FED高官のコメントを聞いていると、利下げ時期の後ろ倒しであり、利上げするようには聞こえないが。

・その通り。CPIが固着的に見えたとしても、PCEはPPIより協力的で、Truflationはソフトな値を示しているし、ミシガン大学調査でもより低いインフレ期待になっている。ある時点で我々は、CPIがみせかけなのでは?と問わなければならくなるだろう。

 

ー市場のバリュエーションはどうか?「伸び切っている、市場は上がり過ぎだ」との説にどう対抗する?特に利下げが後ろ倒しされているのだから。

・20年間の歴史を見ている人にとっては、それが彼らの説なのだろう。しかし、90年間の歴史を見ると、PE倍率と金利の関係は・・・、10年債金利が4~5%のとき、PE倍率の中央値は20倍である。我々は中央値にさえ達していないのだ。現在、PE倍率の中央値は16倍である。私はさらに企業利益が増加し、マルチプルも増えると思う。5,200が今年の(S&P500の)上限だと思わない。

 

ー正しい天井はいくつだと感じているのですか?

・投資家にとってこれを受け入れるのは難しいかも知れないが、私はS&P500が年末時点で5,600~5,700だと思う。さらに上かも知れない。

 

ー値上がりが起きるのは年の後ろの方(back loaded)でしょうか?

・そうだ。利下げが遅れており、2025年予想が見通せるようになるからだ。(S&P500の利益が)270か、もしかしたら、280になるだろう。

 

ーあなたは利下げが遅れていると言いましたが・・・、(最初の利下げが)6月ではないとして、7月ですか?

・もしくは9月かも知れない。

 

ーback loadedか?と聞いた理由はそこにある。利下げがなければ、株の大幅上昇はありませんよね?

・その通りだ。6月利下げ確率は下がっているが、4,5月CPIが良ければ、CPIのトレンドはどうなっているのかに焦点が当たり、確率は戻ってくるだろう。1,2、3月のCPIを見ると、頑固には見えるのだが。

Buy the dip(下がったら買え)、S&P500は年末5,700以上になる、と威勢の良い事を言っていますが、彼の予想を信じて良いのでしょうか?

 

彼は「インフレ率は石のように落ちる(fall like a rock)」と言っていたが、CPIは上振れていて、予想は当たりませんでした。

とは言え、誰もが「インフレは高止まりする」「再上昇する」と考えているのではなく、「季節要因だ」「一時的だ」と考えている人もいる。

例えば、ランス・ロバーツは「自動車保険の上昇は、車価格上昇に従ったもので(自動車価格上昇から時間差を置いて自動車保険料金が上がる、という意味)、既に車価格は落ち着いている。医療費の値上げは年1回だから季節性」的な事を言っていた;

www.youtube.com

 

それとは逆に「インフレは高どまる」と言う人もいる。たびたびここで紹介しているジム・ビアンコや、ラリー・フィンク、ジェイミーダイモンもそう言っていた;

ブラックロックCEO、年内の米利下げ1回か2回に-物価抑制難しい - Bloomberg

  フィンク氏は12日、インフレ率が2.8-3%になれば、自身は「それを十分であり、勝利と呼ぶだろう」と経済専門局CNBCで発言。「2%という数字を達成するのは難しいと思う」と述べた。

 

JPモルガン、純金利収入が予想下回る-経費は想定以上に膨らむ - Bloomberg

この決算に先だって10日発表された米インフレ指標は予想を上回った。ダイモン氏は数カ月前から、インフレは市場が予測するよりも根強い可能性があると警告しており、8日に発表した年次株主書簡の中で、同行は2-8%、「あるいはそれ以上 」の金利に対応する用意があると説明した。

 

・・・。

 

結局「インフレはいつか治まる。いつになるかは分からない」という事なのでしょう。

マクロ経済の予想は年単位で外れるので、マクロ投資は難しい。(より正確な言い方をすると、マクロ投資は「今後3年以内に景気後退が起きるから、〇〇に投資する」といった感じになるので日々の数字を追いかけたくなる人には難しい)

 

スイングトレード派に転向したくなります(しないけど)。

 

ーー

ランキングサイトに登録しています。いつもポチっとして下さり、ありがとうございますm(__)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


米国株ランキング

【リー・マンソン】今後数か月で株は売られ、成長株から割安株へのローテーションが起きる。エネルギー株を買え。

塾長です。

昨日(米国4/11)は米株反発。Nasdaqが高い。金利上昇、円安。153円/ドルを軽々突破。

 S&P500、5,199(+0.74%)

 Nasdaq、16,442(+1.68%)

【米国市況】S&P500種が反発、ハイテクが上げ主導-153円20銭台 - Bloomberg

  S&P500種は5200近辺で引けた。ハイテク中心のナスダック100指数は1.65%上昇した。アルファベットは時価総額が2兆ドルに接近し、アマゾン・ドット・コムは上場来高値を更新。アップルは大幅高。「Mac」シリーズの刷新を準備しているとの報道が好感された。一方で金融株は低調で、モルガン・スタンレーは急落した。同社ウェルス部門を米連邦当局が調査していると、ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙が報じた。

モルガンS株急落、富裕層の資産運用部門を米当局が精査との報道 - Bloomberg

 

 

債券・為替・コモ:

 原油、85.52

 10年債、4.5760

 ドル円、153.2120

 Bitcoin、70,043

円は対ドルで153円台前半、米長期金利上昇で一時約34年ぶり安値更新 - Bloomberg

 

 

経済指標:

 3月 PPI[前月比]、0.2%(予想0.4%)

 同[前年同月比]、2.1%(2.2%)

 3月 PPIコア[前月比]、0.2%(0.2%)

 同[前年同月比]、2.4%(2.2%)

3月の米PPI、11カ月ぶりの大幅上昇-一部項目では伸び鈍化 - Bloomberg

 

 

金融政策:

■ウィリアムズ、バーキン

NY連銀総裁、「ごく近い将来」の利下げの必要ない-道のり長い - Bloomberg

リッチモンド連銀総裁、「時間かけることが賢明」ー利下げの前に - Bloomberg

 

 

■ECBは利下げ含みの据置き;
ECB、金利据え置き-6月利下げへの道筋固める - Bloomberg

  ECBは中銀預金金利を過去最高の4%で据え置いた。ブルームバーグエコノミスト調査では62人中1人のみが利下げを予想し、残りは据え置きを見込んでいた。政策委員会は声明で、6月に公表される最新の経済予測が許せば、利下げをする方針を示した

 

 

財政政策:

なし。

 

 

地政学

なし。

 

 

個別株:

Apple株にひさびさの良いニュース;
アップルがMacシリーズ刷新へ、新型「M4」チップ搭載-関係者 - Bloomberg

  アップルはまた、マイクロソフトやアルファベット傘下グーグルなどに比べて出遅れているAI分野でも巻き返しを図っている。新型チップは、全ての製品にAI機能を組み込もうとする広範な取り組みの一環でもある。

”AI機能”とは何ですか?

+4.33%、175.04ドル。

 

 

リー・マンソンがFox Businessに出演;

www.youtube.com

ー昨日のCPIを受けた株売りが今朝も続きそうだ。6月の利下げ期待が下がった。CPIに対するリアクションと、今朝発表されるPPIの見込みについて聞きたい。

・全てがホットになるだろう。私が最も恐れているのはインフレ率が高くなることだ。FEDはさらに金利を上げておくべきだった。誰もが文句を言っていたが。しかし、市場が我々に語っているのは・・・、エネルギー株を見て欲しい。1月から20%上昇した。先月ゴールドの上昇幅は大きかった。それらは、GDPが約+6%になると予想しているのだ。今年に入って10年債利回りはほぼ直線的に15%上昇した。FEDの政策は機能していないということだ。私にとって「テックを買え、FEDは利下げする」という説は理にかなっていなかった。FEDは利下げすると思うが、今年の遅くになるだろう。それが株の修正を引き起こす。選挙ではなく、fear of Novemberではなく、インフレに対する恐れである。私はそれを待っている。それが今始まっている。

 

ー投資家は何を持っていれば良いですか?ゴールド?

・私ならゴールドを売る。私は今、ゴールドを持っていない。私の顧客の一部は持っているが。ゴールドは先を見通すが、ゴールドの最終地点はどこにあるか?キャッシュフローは?あなたがゴールドを持っているなら、いくらか利確し、エネルギー、銀行株を買うべきだ。今年に入って主要銀行株価はNasdaqより上昇している。エネルギー、銀行はAppleMicrosoftよりも良い成績だ。夏を通して、[資金が]ローテーションされる。Nasdaqmojoを取り戻すには時間がかかる。誰もAI株を買いたがっていない。Microsoft、Metaは利益を得るまで数ビリオンドルの資金を投入することになる。他の企業はそれを見ている。数か月間、典型的なバリュー株へのローテーションが起きるだろう。そこ(バリュー株)にいるべきだ。GDPが6%伸びたらどうすべきか?低成長、低金ではないのだよ。

 

GDP+6%というのは、どうやって計算したのですか?

GDPがこのまま膨張すればそうなる。インフレが進むと、雇用にひびが入るだろうか?そうは思わない。私にとって、雇用と住宅が永続的な問題となっているサイクルは、初めての経験だ。私を含むプロは、このサイクルは通常と違うと思っている。雇用が影響を受けないので、通常のサイクルとは違うのだ。

 

ーあなたはインフレが焦点になると言った。WTIは86ドル/バレルだ。バイデンが政権を取って以来、ガソリン価格は50%上昇した。WTIが90か、それを超えると問題になる、一般消費財株のパフォーマンスが悪くなると思っているが、あなたはどう思いますか?

・85ドルでさえ問題だと思う。なぜホットなCPIに驚いているのだろう?今年、それがずっと問題だった。

 別の疑問もある。経済が停滞しないのに、なぜエネルギー株が下がるのだろう?AIに話を戻すと、AIを動かすには電気が必要だ。誰もが考えている以上に大量に。原油だけでない。原油価格を予想するのは難しいが、上がると思う。過去1、2か月、電力業の人達が報道に対して、電力使用量がとても低く見積もられていると語っていた。これらサーバー畑のせいだ。我々がこの問題を作りだし、今その対価を高エネルギー価格という形で支払おうとしている。それは消費者にとって税金と同じ。私は失業者数が増えるのを待っている。それが次の被害者となる。あなたが分散投資する投資家であれば、ゴールドを売り、カネを産み出し、キャッシュフローを作る株を買うべきだ。AIは好きだろうか?皆、大好きだ。ただ、少しだけ待てば、セールがすぐにやってくる。

 

ー明日から決算シーズンが本格化する。どのような決算シーズンを期待していますか?インフレが問題になり、マージンは減るだろうか?

・巨大銀行は株価という意味で正しい方向に向いだした。コストカットのおかげだ。私が聞きたいのは、もし全ての大銀行、Bank of America、Wells Fargo、Citi Bank、JPMorganらが、コストカットを続けるならば、それはネガティブではない。しかし、もし彼らがインフレで利益を減らしていると語りだしたら、雪だるまとなるだろう。多くの経営者が語りだす。

 正直に言って、私は酷い決算シーズンになると思っていない。しかし、センチメントは打ちのめされ、消費者、すなわち投資家は資本を使うことに2度考えるようになる。不買運動(buyer strike)が起きてもおかしくない。

 

不買運動というのは、株が売られるということですか?

・その通りだ。

 

ーどれくらい売られるだろう?

S&Pは5,000を割るかも知れない。4,8000であれば全て買いだ。4,900でも、4,999でも買いだ。

右寄りのFOXに出ているので、エネルギー株を強烈に勧めているがオモシロイ。

ということで、

・インフレは高いままだろう。経済は減速どころか加速している。GDP+6%の可能性もある。

・経済が伸びるとき、割安な景気循環株を買うべきだ。エネルギー、銀行。テックからのローテーションが起きる。

・AI向けサーバーを駆動するのに大量の電力が必要だという意味でも、エネルギー株が良い。

・ゴールドはキャッシュフローを生み出さないので、好みではない。

・今決算シーズンは悪くないだろう。しかし、センチメントは悪化し、夏にはS&P500が5,000を割込むかも知れない。そうなれば”買い”だ。

だ、そうです。

 

割安株へのローテーションが起きると言っていますが、過去15年?20年?当たったためしがない。

 

S&Pが5,000を割って、その時円高なら、買いたいですネ。

 

GDP+6%は・・・、一応GDPNowは2.4%を予想している。チャートを張っておきます。2024/4/10付けの最新版;

GDPNow 2024/4/11 - Atlanta FED

 

 

ーー

ランキングサイトに登録しています。いつもポチっとして下さり、ありがとうございますm(__)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


米国株ランキング

高CPIで株安も、Delta決算からは景気の良さが伺える。

塾長です。

昨日(米国4/10)は強いCPIで株安、債券利回り上昇、円安。

 S&P500、5,160(-0.95%)

 Nasdaq、16,170(-0.84%)

【米国市況】ドル153円台突入、CPI予想上振れで-国債利回り急伸 - Bloomberg

  円相場は一時1ドル=153円24銭まで下落。これは1990年以来の安値水準。CPIを受けて年内の米利下げ観測が後退し、米国債利回りとドルが急伸したことが背景にある。

  市場での投機的な動きに対して円を下支えするために行動するという日本当局者の口先介入が相次いでいたが、ドルの強さがドル・円相場を動かす中、円の下落を止めるには至っていない。

 

 

債券・為替・コモ:

 原油、86.31

 10年債、4.5600

 ドル円152.9110

 Bitcoin、70,655

円が約34年ぶり153円台に下落、強い米CPIでドル全面高-介入警戒 - Bloomberg

 

 

経済指標:

 3月 CPI[前月比]、0.4%(予想0.3%)

 同[前年同月比]、3.5%(3.4%)

 3月 CPIコア[前月比]、0.4%(0.3%)

 同[前年同月比]、3.8%(3.7%)

 2月 卸売売上高[前月比]、0.5%(0.5%)

米コアCPI、3カ月連続で上振れ-米利下げ後ずれの可能性 - Bloomberg

 

 

金融政策:

■グールズビー、バーキン
シカゴ連銀総裁、インフレ抑制は道半ば-トレードオフ上昇へ - Bloomberg

リッチモンド連銀総裁、一部セクターの物価上昇圧力はなお高過ぎる - Bloomberg

 

FOMC議事要旨;
FOMCはランオフのペース半減支持、年内利下げ適切-議事要旨 - Bloomberg

 

 

 

財政政策:

なし。

 

 

地政学

一昨日、エマニュエル駐日大使がCNBC、BloombergPBSに出演し、中国批判をしていたので、動画だけ貼っておきます。今回の岸田首相訪米(国賓待遇)は、防衛分野の協力が主な議題だそうです(もっと米国製兵器を買え、ということ);

www.youtube.com

www.youtube.com

www.youtube.com

 

 

 

個別株:

■Deltaが決算;
Delta expects summer travel demand to produce record second-quarter revenue

It forecast an adjusted profit of $2.20 to $2.50 per share in the quarter through June, compared with analysts' expectation of $2.23 per share, according to LSEG data. It expects to post an operating margin of 14% to 15%, with a 5% to 7% year-on-year increase in second-quarter revenue.
Adjusted profit for the first quarter was 45 cents a share, compared with analysts' expectations of 36 cents per share.

と、好調な決算、見通しを示したが、株価は-2.28%、46.24ドル。

但し、同業のAmerican Air、Unitedはそれぞれ-3.87%、-2.46%となっているので、金利先高感から売られただけだと思われる(高金利局面では、借金の多い装置産業は売られやすい)。

CNBCにDelta CEO エドバスティアンが出演。インタビュワーはフィル・ラボゥ;

www.youtube.com

ー1QのEPSは予想を9セント上回りましたね。売上は若干下回りましたが。1Qを振り返って、需要はどうですか?

・あなたは25周年になりますね。まずありがとうと言いたい。この産業に素晴らしい仕事をしてくれている。

 1Qは素晴らしかった。固い結果を出すことができた。需要は強い。また記録を更新した。先を見通すと、今カレンダー年において、11日間、一日の売上が最高だった。経営結果は素晴らしかった。パフォーマスレベルはパンデミック前に戻っただけでなく、超えた。素晴らしい需要と、素晴らしい運営があり、今回の決算がある。アナリストは、今期、Deltaが唯一黒字を出す航空会社だと予想している。$1.4Bのフリーキャッシュフローを生み出す。Return on Invested Capitalは14%。S&P5000企業の中で、Deltaは半分より上にいる事になる。

 

ー決算へのノートに、企業出張が加速していると書いた。どこにそれはありますか?

・全てにある。企業は出社を義務づけている。コンサルタント、アドバイザー、アカウンタント、法律事務所は顧客の事務所に出向かなければならない。営業もだ。国際的でもある。今年に入って、出張が15ポイント加速した。売上はパンデミック前と同等か、上回っている。客数は少し下回っている。90%といったところか。しかし、我々は良くやっている。

 

ーこの産業が直面している問題について聞きたい。メディアの見出しになっている事だ。

・メディアの見出しからは逃れることができない。私が言えるのは2つ。我々の仕事の第一は安全である。毎時、毎日、米国の飛行機移動は世界で最も安全である。車の運転、電車、徒歩よりも安全だ。なぜなら、安全が全ての運営に先立つからだ。我々はFAAに対して透明性がある。業界内で安全で競うことはない。我々は全ての事故から学ぶ。業界全体の責任だからだ。それが業界を強く、安全にする。Deltaのチームを誇りに思う。最高の運営を行い、最高の決算を出した。それが今年の残りも続くと期待している。

 

ーBoeingに新たな内部告発者が現れた※。DeltaはDreamLinerを持っていないが、Boeing機を所有している。Max10を発注し、今後数年で受け取る予定だ。Boeingの取締役や(新CEOの)スティーブ・マレンコフに連絡を取り、懸念を示したか?

・全てのレベルだけでなく、誰もが機会があれば自身の見解を述べていると思う。Deltaの過半数の機体がBoeingだ。ここ数年、Boeingを買っていないが、Boeingが支配的である。私はスティーブを知っており、友人だ。彼を選んだのは賢明だ。新たな目で見るだろう。エンジニアリングの経験があり、ナンセンスは通じない。彼が作るチームは素晴らしいものになるだろう。我々は既に彼と、Boeingにサポートを表明している。これらの問題は解決されなければならない。

 

ー発注しているMax10はスケジュール通りか、少なくともそれ近くに受取れそうか?

・いつか受け取れると確信している。2,3,4年後かも知れないが。それは誰にも分からない。

 

ー国際線について聞きたい。過去2年、欧州線が良かった。今はアジア太平洋地域がホットである。何があるのか?

・世界で起きている事と同じだ。ちなみに大西洋線は警戒していたが、今夏も再度、素晴らしくなりそうだ。価格は維持できているし、客数は健全だ。アジアも同様。その理由の一つは、アジアがホットスポットだということだ。中国はまだ完全にオープンだとは言えない。我々は機体をオークランド(多分、ニュージーランドのこと)、タヒチ、ソウル、日本にまわしている。

 

ー中国はいつ解禁するだろう?

・最終的には開放するが、時間がかかるだろう。中国人以外、多くの需要は無い。地政学的問題は国務省の管轄だ。

 

※:米FAA、ボーイング機の安全性巡る内部告発を調査 | ロイター

株・投資とは関係ない話ですが、Delta CEOに「あなたや、あなたの家族はBoein機に乗っているか?」と聞いて欲しかったデス。

 

ということで、物価が上昇して、人々の暮らしが厳しいと言われているが、旅行需要は堅調な様子。(=消費者は健全)

「ビジネス客数はコロナ前の90%に回復し、売上的には同等もしくは上回るレベル」と言っているので、燃料費・賃金上昇分を価格に転嫁できている。(=企業も健全)

昨日はCPIで値を下げましたが、株には絶好の環境。

 

 

 

■さて、今年3月に、BLSが”Superusers”宛に内部情報を漏らしていた、進展がありました;
JPモルガンなども頻繁にやりとり、米CPI巡り-BLSエコノミスト - Bloomberg

労働省の労働統計局(BLS)のエコノミスト1人が、JPモルガン・チェースブラックロックといったウォール街の主要プレーヤーと、重要な米インフレ指標に関するデータについてやりとりしていた事実が明らかになり、経済情報への公平なアクセスに疑念が生じた。

 :

  JPモルガンとブラックロックのほか、ブレバン・ハワードやミレニアム・キャピタル・パートナーズ、シタデル、ムーア・キャピタル・マネジメント、ハイ・フリークエンシー・エコノミクス、ノムラ・セキュリティーズ・インターナショナル、BNPパリバも一連のやりとりに登場したが、いずれもコメントを控えた。

ということで、(組織的問題ではななく)一人の悪者がやった悪事として片づけられそうな雰囲気。

本当のところは、昔から組織的に情報漏洩は行われていて、たまたま今の担当者がメール宛先を誤った事で本件が発覚した、という感じでは???

 

個人的には「こいつら許せない」的な感情が湧きますが・・・、JPM、BlackRockの株を買うべきか。

 

ーー

ランキングサイトに登録しています。いつもポチっとして下さり、ありがとうございますm(__)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


米国株ランキング

【ダン・ナイルズ】Fantastic4はお勧めだが、テック以外を探すときが来た。

塾長です。

昨日(米国4/9)の米株は10:24AM~10:52AMに小クラッシュ、その後回復。何があったのでしょう?

 S&P500、5,209(+0.14%)

 Nasdaq、16,306(+0.32%)

【米国市況】国債上昇しS&P500は小幅高、CPI控え-151円70銭台 - Bloomberg

 

 

債券・為替・コモ:

 原油、85.33

 10年債、4.3660

 ドル円、151.7660

 Bitcoin、69,083

 

 

経済指標:

なし。今晩、3月CPIの発表アリ。

 

 

金融政策:

■ボスティック;
アトランタ連銀総裁、今年1回の利下げ予想維持もスタンス変更に含み - Bloomberg

 

 

 

財政政策:

なし。

 

 

地政学

なし。

 

 

個別株:

■注目決算もないので、いきなり〆のインタビュー。Satori ダン・ナイルズ(短縮版/編集済み版);

www.youtube.com

ー最も重要な経済データであるCPIを控えている。原油価格の上昇は影響するだろうか?

・回答は”する”であり、”しない”だ。原油価格上昇のネガティブな面は、明らかな事に、インフレに対してだ。グロッサリーの輸送費や、車のガソリンに影響し、インフレには悪影響。一方、インフレが進んでいるのは、コロナ時期の給付金の残りもあるだろうが、消費者が強いからだ。消費者の需要を破壊しているとも考える事ができる。結局のところ、良い面と悪い面があり、経済はとても強いのだから仕方ないという結論になっている。

 

原油価格がさらに上がると心配になりますか?

・それは市場の反応次第。むしろ、今週後半に決算シーズンが始まり、大型銀行が決算を出す。それに対する市場の反応に注目したい。しかし、その前触れを感じることができる。既に決算を発表した小売業において、低所得者層に影響が出ている。決算シーズンの初期の市場の反応には注目だ。

 

コモディティー価格の上昇が経済に影響を及ぼすまで時間がかかる。投資家はFEDの利下げ計画に影響が及ぶか、心配すべきか?

・先週発表された雇用統計で心配は始まっている。300,000の雇用が増えた。債券は売られた。FEDの利下げは、2回か3回の半々の確率。原油価格が大きく下げるか、経済が大きく減速しない限り、私は1回か2回だと考えている。しかし、今年に入って利下げ期待が大きく減少したのを忘れてはならない。年初は6回利下げだったのが、最大で7回になり、それが2~3回になった。その間、S&P500は10%上昇した。素晴らしいではないか。典型的な1年よりも良い。[利下げ期待を]無視したきたという事だ。重要なのは柔軟性でいること、良い決算を出す企業に注目する事。さらに選挙があり、消費者向けを避けるべき。

 

未編集(?)の長編もuploadされており、重要そうな最後の部分だけ切り抜き;

www.youtube.com

ー決算シーズンが始まる。Magnificent7はどうなるか?値上がり銘柄は広がるか?

・先ほどあなたはTeslaが炭鉱のカナリアだと言ったが、それは100%正しいと思う。決算前の期待はとても低かったが、それをミスした。株はさらに下げている。去年、Teslaの決算は落ちる予想だったのに、株価は100%上昇したのと対照的である。Appleも同様だ。Appleの売上は落ちたのに、株価は40%上昇たい。今年、そういったことは見られない。Appleは-10%、Teslaは-30%以上。1Q決算シーズンに入っても、それが続くだろう。金曜日、銀行が決算を発表するので、残りの決算シーズンがどうなるかが分かる。

 

ーMagnificent7以外に何を見ていますか?銀行に何を期待していますか?

・銀行決算に対する市場の反応が見たい。そこから決算シーズンの残りの動きが予想できる。

 私はスーパーヒーローのファンなので、Mag7よりもFantastic4の方が好きだ。それら4社(nVidia、Meta、AmazonMicrosoft)には強気である。Tesla、AppleGoogleにはネガティブである。先週、株の値動きはフラットで、準備が出来ている。良い決算を出すであろう4社を持ち続けている。それと同時に、大統領選挙の大きさを測ろうとしている。最も議論を巻き起こす争いだ。大きなカネが動く。Metaなど、その分野の助けになるだろう。

 

ーそれら4社以外はどうか?

・テック以外も見ている。工業、Fintech、Biotechだ。ある意味、テックから離れようとしている。AIの熱狂が起きている。熱狂には値すると思うが。90年代のInternetのようだ。

 

ということで、

・インフレが進むのは悪くもあり、良くもある。経済が強い証拠だが、消費者を弱める。しかし、利下げが何回あるかは株価と関係ない。企業業績が重要。

・今週金曜日、JPMorgan、Citi、Wells Fargoなどの大型銀行が決算を発表する。彼らの業績ではなく、業績に対する市場の動きに注目している(”ミスしたら大きく売られる”とか、”小幅な期待越えでは買われない”といった業績に対する市場/株価の反応が出る。残りの決算シーズン期間中、それが続くだろう、と言っている)

・超大型株の中ではnVidia、Meta、AmazonMicrosoftがお勧め。売上を伸ばせないTesla、AppleGoogleには弱気。

・テックはバブル的になっているので、それ以外の分野を探している。工業、Fintech、Biotechに強気。

だ、そうです。

 

ーー

ランキングサイトに登録しています。いつもポチっとして下さり、ありがとうございますm(__)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


米国株ランキング