塾長の資産運用

米国株大好きの塾長が資産運用と関連ニュースを語る。投資は自己責任でネ!

【ダン・ナイルズ】Fantastic4はお勧めだが、テック以外を探すときが来た。

塾長です。

昨日(米国4/9)の米株は10:24AM~10:52AMに小クラッシュ、その後回復。何があったのでしょう?

 S&P500、5,209(+0.14%)

 Nasdaq、16,306(+0.32%)

【米国市況】国債上昇しS&P500は小幅高、CPI控え-151円70銭台 - Bloomberg

 

 

債券・為替・コモ:

 原油、85.33

 10年債、4.3660

 ドル円、151.7660

 Bitcoin、69,083

 

 

経済指標:

なし。今晩、3月CPIの発表アリ。

 

 

金融政策:

■ボスティック;
アトランタ連銀総裁、今年1回の利下げ予想維持もスタンス変更に含み - Bloomberg

 

 

 

財政政策:

なし。

 

 

地政学

なし。

 

 

個別株:

■注目決算もないので、いきなり〆のインタビュー。Satori ダン・ナイルズ(短縮版/編集済み版);

www.youtube.com

ー最も重要な経済データであるCPIを控えている。原油価格の上昇は影響するだろうか?

・回答は”する”であり、”しない”だ。原油価格上昇のネガティブな面は、明らかな事に、インフレに対してだ。グロッサリーの輸送費や、車のガソリンに影響し、インフレには悪影響。一方、インフレが進んでいるのは、コロナ時期の給付金の残りもあるだろうが、消費者が強いからだ。消費者の需要を破壊しているとも考える事ができる。結局のところ、良い面と悪い面があり、経済はとても強いのだから仕方ないという結論になっている。

 

原油価格がさらに上がると心配になりますか?

・それは市場の反応次第。むしろ、今週後半に決算シーズンが始まり、大型銀行が決算を出す。それに対する市場の反応に注目したい。しかし、その前触れを感じることができる。既に決算を発表した小売業において、低所得者層に影響が出ている。決算シーズンの初期の市場の反応には注目だ。

 

コモディティー価格の上昇が経済に影響を及ぼすまで時間がかかる。投資家はFEDの利下げ計画に影響が及ぶか、心配すべきか?

・先週発表された雇用統計で心配は始まっている。300,000の雇用が増えた。債券は売られた。FEDの利下げは、2回か3回の半々の確率。原油価格が大きく下げるか、経済が大きく減速しない限り、私は1回か2回だと考えている。しかし、今年に入って利下げ期待が大きく減少したのを忘れてはならない。年初は6回利下げだったのが、最大で7回になり、それが2~3回になった。その間、S&P500は10%上昇した。素晴らしいではないか。典型的な1年よりも良い。[利下げ期待を]無視したきたという事だ。重要なのは柔軟性でいること、良い決算を出す企業に注目する事。さらに選挙があり、消費者向けを避けるべき。

 

未編集(?)の長編もuploadされており、重要そうな最後の部分だけ切り抜き;

www.youtube.com

ー決算シーズンが始まる。Magnificent7はどうなるか?値上がり銘柄は広がるか?

・先ほどあなたはTeslaが炭鉱のカナリアだと言ったが、それは100%正しいと思う。決算前の期待はとても低かったが、それをミスした。株はさらに下げている。去年、Teslaの決算は落ちる予想だったのに、株価は100%上昇したのと対照的である。Appleも同様だ。Appleの売上は落ちたのに、株価は40%上昇たい。今年、そういったことは見られない。Appleは-10%、Teslaは-30%以上。1Q決算シーズンに入っても、それが続くだろう。金曜日、銀行が決算を発表するので、残りの決算シーズンがどうなるかが分かる。

 

ーMagnificent7以外に何を見ていますか?銀行に何を期待していますか?

・銀行決算に対する市場の反応が見たい。そこから決算シーズンの残りの動きが予想できる。

 私はスーパーヒーローのファンなので、Mag7よりもFantastic4の方が好きだ。それら4社(nVidia、Meta、AmazonMicrosoft)には強気である。Tesla、AppleGoogleにはネガティブである。先週、株の値動きはフラットで、準備が出来ている。良い決算を出すであろう4社を持ち続けている。それと同時に、大統領選挙の大きさを測ろうとしている。最も議論を巻き起こす争いだ。大きなカネが動く。Metaなど、その分野の助けになるだろう。

 

ーそれら4社以外はどうか?

・テック以外も見ている。工業、Fintech、Biotechだ。ある意味、テックから離れようとしている。AIの熱狂が起きている。熱狂には値すると思うが。90年代のInternetのようだ。

 

ということで、

・インフレが進むのは悪くもあり、良くもある。経済が強い証拠だが、消費者を弱める。しかし、利下げが何回あるかは株価と関係ない。企業業績が重要。

・今週金曜日、JPMorgan、Citi、Wells Fargoなどの大型銀行が決算を発表する。彼らの業績ではなく、業績に対する市場の動きに注目している(”ミスしたら大きく売られる”とか、”小幅な期待越えでは買われない”といった業績に対する市場/株価の反応が出る。残りの決算シーズン期間中、それが続くだろう、と言っている)

・超大型株の中ではnVidia、Meta、AmazonMicrosoftがお勧め。売上を伸ばせないTesla、AppleGoogleには弱気。

・テックはバブル的になっているので、それ以外の分野を探している。工業、Fintech、Biotechに強気。

だ、そうです。

 

ーー

ランキングサイトに登録しています。いつもポチっとして下さり、ありがとうございますm(__)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


米国株ランキング