塾長の資産運用

米国株大好きの塾長が資産運用と関連ニュースを語る。投資は自己責任でネ!

AT&TがDirecTV分離するも、株価は反応せず(泣)

塾長です。

昨日(米国2/25)の米株市場は、大幅反落。

 S&P500、3,829(-2.45%)

 Nasdaq、13,119(-3.52%)

 Russell2000、2,200(-3.69%)

【米国市況】株反落、ハイテクに売り-10年債利回り一時1.6%台 - Bloomberg

 

債券、為替、コモディティ

 10年債、1.5180

 ドル円、106.2280

 Bitcoin、48,038

この後でも触れますが、債券利回り上昇が止まらない:

米国債利回りスピード上昇、10年物一時1.6%台-リスク資産に警報 - Bloomberg

国債売りが売りを呼ぶコンベクシティヘッジの影、市場は戦々恐々 - Bloomberg

ブラード総裁、10年債利回り上昇「適切」-力強い回復見通し反映 - Bloomberg

 

経済指標:

 1月 耐久財受注[前月比]、3.4%(予想1.1%)

 1月 耐久財受注・輸送用機器除く[前月比]、1.4%(0.7%)

 1月 住宅販売保留指数[前月比]、-2.2%(0.0%)

 同[前年同月比]、8.2%

米耐久財受注、1月は6カ月ぶり大幅増-航空機の受注などを反映 - Bloomberg

米中古住宅販売成約指数、6カ月ぶり低水準-在庫不足が影響 - Bloomberg

 

 

個別株では、HP、Dellなどが決算。コロナのおかげで、PCビジネスは調子が良く、好決算。

ただ、長期金利の上昇で、バリュエーションの高い銘柄が一様に売られた。

  • Tesla、682.22(-8.06%)
  • Facebook、254.69(-3.64%)
  • Apple、120.99(-3.48%)
  • Amazon、3,057(-3.24%)
  • Netflix、546.70(-1.21%)
  • Google(Alphabet)、2,031(-3.05%)
  • Microsoft、228.99(-2.37%)

金利上昇=将来利益を現在価値に変換するときの割引率が高くなるので、当然と言えば当然。ただ、落ちるならもっと落ちてくれないと、買い場とは言えない。

 

配当大好きっ子に人気のAT&TDirecTVを分社:

www.youtube.com

・AT&Tが長いあいだ待たれていたビデオ部門の分離(spin off)を発表。AT&TとTPGは、新会社DirecTVを立ち上げる。そこにはAT&Tのビデオ部門が合流。DirecTVAT&T TV、U-Verseが含まれる。

 AT&Tは新会社の評価額を$16.25Bと見積もっている。市場の見積もりは$15B。

 新会社の70%をAT&Tが所有、TPGが残りの30%を持つ。AT&Tは、この取引により、$7.8Bを受け取ると期待される。

 

そして、株価がどうなったかと言うと、-2.55%の28.63・・・。ダメじゃん。

TPGとの取引はしばらく前にリークされていたので、「噂で買って、事実で売る」なのかというとそうでもなくて、AT&T株価はコロナショックで大きく落ち込んだあと、横ばい。

AT&TDirecTVが70%残る、というのが中途半端だからな???

こちら、AT&T直近1年の株価:

f:id:alibertarian:20210226085039p:plain

AT&T 1Y as of 2020/2/25 - yahoo finance

Forward Dividend & Yieldは2.08(7.13%)。