塾長の資産運用

米国株大好きの塾長が資産運用と関連ニュースを語る。投資は自己責任でネ!

Twitter、AXP、VZが決算。株は底打ちとの意見も出始めた【猿ダーツ】

塾長です。

昨日(米国7/22)、S&P500は週間+2.6%上昇で終了。

 S&P500、3,961(-0.93%)

 Nasdaq、11,843(-1.87%)

【米国市況】株が反落、決算や統計に失望-136円ちょうど近辺 - Bloomberg

 

 

債券・為替・コモ:

 原油、95.09

 10年債、2.7830

 ドル円、136.0500

 Bitcoin、22,718

 

 

経済指標:

 7月 製造業PMI、52.3(予想51.9)

 7月 サービス業PMI、47.0(52.7)

 7月 コンポジットPMI、47.5(52.3)

米企業活動が約2年ぶりに縮小、総合PMIは2020年5月以来の低水準 - Bloomberg

サービス業PMIは47と、2020年5月以来の低水準。コロナ禍の時期を除けば、09年までさかのぼるデータ上で最悪の数値となる。ただ雇用は着実なペースで伸びていることが示された。

相反するデータが出ているのがイヤラシイ。

 

 

金融政策:

なし。

 

 

財政政策:

いつものように元Cypress Semiconductor創業者・CEO T.J. ロジャース(Rodgers)が「半導体産業に補助金(CHIPS Act)は不要」と吠えていた;

www.youtube.com

こんな感じ・・・

  • 半導体不足はあったが、これから余り始める。Micron決算がそれを示している。他企業の決算にも注目せよ。議会を通過した時には遅すぎる。
  • 中国の半導体ファウンダリは技術が遅れている。それはトランプ政権がやったように最先端技術を輸出しないからだ。国がカネを出して産業が発展するのではない。競争が発展させるのだ。
  • 防衛機器に使われている半導体は10年前の技術で作られており、問題ではない。米国内でカバーできている。
  • 国民のカネを無駄遣いするのはやめよう。
  • Intelを例にとると、$34Bの利益を上げるている。彼らは”無料のカネ(free money)”があれば受け取るだろうが、アメリカ国民のためにはならない。

 

 

地政学

通常利下げのニュースは「金融政策」カテゴリーですが・・・;
ロシア中銀が予想以上の大幅利下げ、ウクライナ侵攻前水準下回る - Bloomberg

ロシア中央銀行は22日、予想以上に大幅な利下げを実施。政策金利ウクライナ侵攻前を下回る水準に引き下げた

 :

インフレ見通しも改善し、今年の年末時点の予想は12-15%と、従来の14-17%予想から引き下げた。

 :

ナビウリナ総裁は「自分が理解している限り」、ロシアは価格に上限を設定する国に石油を供給することはないと語った。

 

ロシアの通貨ルーブルも上げている。こちら、6か月の対ドルチャート。対ドルで戦争前より高くなっている;

USD/RUB 6M 2022/7/22 - Investing.com

 

ロシアに制裁をかけている西側諸国は高インフレに苦しみ、金利を上げている;
豪中銀、0.5%利上げ 引き締め継続を示唆 | ロイター
英中銀、5会合連続利上げ 物価高に「力強く行動」 | ロイター
カナダ中銀、100bp利上げ 物価対応に「一段の引き締め必要」 | ロイター
FRB当局者、7月0.75%利上げ見込む 1%観測やや後退 | ロイター
ECB11年ぶり利上げ、マイナス金利脱却 域内格差の是正措置も | ロイター

政治も混乱;
イタリアのドラギ首相辞任、9月25日総選挙 保守連合が過半獲得か | ロイター
 英ジョンソン首相「アスタ・ラ・ビスタ、ベイビー」ターミネーターでラスト質疑締め(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
 ロシア、ジョンソン英首相失脚を歓迎 「愚かな道化師は去った」 | ロイター
バイデン氏支持率、36%と過去最低=ロイター/イプソス調査 | ロイター

どっちが勝つんでしょう?(白目)

 

 

個別株:

昨日のSeagate決算を見逃していました。今期決算&来期見通しが相当悪かったみたい;
シーゲイト株が急落、「経済状況」理由に低調な業績見通し示す - Bloomberg

The Motly Foolの方がハッキリ書いているので、理解しやすい;

www.fool.com

While sales fell 13% year over year, Seagate's profits on those sales plummeted 39% year over year.  

 :

 For fiscal Q1 2023, the company now anticipates collecting revenues of $2.5 billion, plus or minus $150 million (so another 5% sequential decline from Q4). Non-GAAP profits will range from $1.20 to $1.60 per share -- so 12% worse than last quarter -- and GAAP profits will probably be about $0.20 below that, so about $1.20 per share.

前年同期比、売上は13%減。利益(GAAP)は39%減。

Seageteは来期売上予想は今期比約-5%の$2.5B前後、Non-GAAP利益は12%減少して$1.20-1.60を見込んでいる。GAAP利益は$1.20くらいだろう。

これだけHDDが落ち込んだら、半導体、PCメーカーもダメでしょうネ。

ちなみに、それらの決算日は次の通り;

7/28、Intel

8/2、AMD

8/5、Western Digital

8/24、nVidia

8/25、HP Inc. 

 

 

Verizonは昨日のAT&Tとは一味違った決算;
ベライゾン通期予想引き下げ、4-6月は契約者の伸び低迷-株価下落 - Bloomberg

ベライゾンは契約者数の伸びで競合他社に後れを取っている。22日の発表によれば、4-6月(第2四半期)の携帯電話の月間契約者数は1万2000人の純増にとどまり、アナリスト予想(16万7200人の純増)を大きく下回った。

 :

ベライゾンでは顧客による利用料金の支払い延滞は見られていない

AT&Tよりも内容が悪いように見えますが、どうでしょう?AT&Tでは支払い遅延があって、Verizonには無い、なんて事があるでしょうか?

年初からの株価チャート;

Verizon YTD 2022/7/22 - Yahoo Finance

高配当株として踏ん張っていたのに、台無し。

残るは7/27、T-Mobile

 

 

American Express決算。主要顧客は富裕層、企業なので、好調;
アメックス、4-6月は顧客の支出額が急増-航空需要の好調継続 - Bloomberg

 

 

Twitter決算;
ツイッター、4-6月は減収-買収保留に絡む不透明性など響く - Bloomberg

「マクロ環境に関連した広告業界の逆風と、買収保留に絡む不透明性」が低調な決算の要因だと同社は説明した。

本人達もお忘れかも知れませんが、この会社の問題は「ユーザー数は多いけど、どうやってカネ儲けするの?」です。タイムラインに広告を流すだけですか?と。

 

 

Stifelのバリー・バニスター(Barry Bannister)が、(すごくおおざっぱにまとめると)「S&P500は底を打って、4,200を目指す」と言っていた;

www.youtube.com

  • その時、何を持つかが重要。cyclical growthだ。半導体、ソフトウェア、メディア・エンターテイメント、Appleを含むテック・ハードウェア、Amazonを含むリテールのこと。それらがボトムを付け、PEの伸びが期待できる。
  • リセッションとなれば、さらに株は下がる。我々の見立てでは、これはmid-to-late cycle of slowdownだ。2010年、2000年と似た状況。

だってサ。

なので、判断のポイントはリセッションになるかどうか。Stifelとしては、リセッションではなく、スローダウンだろう、と。

Leuthold Group ジム・ポールソン(Jim Paulson)も同じような意見だった;

www.youtube.com

  • 株は十分売られた。余分なカネが投資されずに残されている。センチメントは悪く、さらに株は下がると期待されているが、私は同意できない。
  • コモディティ価格が落ち着いて、債券市場もこれ以上の利上げは不要と言っている。FEDは7月0.75%利上げをして、利上げサイクルを終えてもおかしくない。

だってサ。

人間は”今の方向性が継続する”と考えてしまいがちだし、悪い言説に惹かれがち。なので、反転を見極めるのは、本当に難しい。

しょせん猿ダーツなので、見極めようなんて不遜な考えを捨て、ドルコスト平均法が良いかもネ?

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


米国株ランキング