塾長の資産運用

米国株大好きの塾長が資産運用と関連ニュースを語る。投資は自己責任でネ!

【アルケゴス】大山鳴動して鼠一匹【なのか?】

塾長です。

昨日(米国3/29)の米株市場は、ヨコ。

 S&P500、3,971(-0.09%)

 Nasdaq、13,059(-0.60%)

 Russell2000、2,158(-2.83%)

【米国市況】S&P500種が反落、アルケゴス関連の影響を意識 - Bloomberg

 

債券、為替、コモ:

 10年債、1.7210

 ドル円、109.8290

 Bitcoin、57,747

 また10年債が上昇、1.7%台へ。1ドル、110円目前。

 

重要経済指標の発表なし。

 

 

アルケゴス(Archegos)という超金持ち一家向けヘッジファンド(family office)が、追証(margin call)くらって、ViacomCNBC、Tencent Musicなどの株を市場の外で大量に売却(ブロック取引)したってのが大きなニュースになっている:

クレディSと野村、多額の「損害」も-アルケゴスのポジション - Bloomberg

「アルケゴス銘柄」が続落-ブロック取引の余波を警戒 - Bloomberg

 

日本では野村證券が影響受けてるんだそうだ:

野村HDが米で2200億円規模の損害も、巨額ブロック取引と関連か - Bloomberg

野村HDが異例の社債発行中止、起債済みの32.5億ドル-米社損失 - Bloomberg

 

Archegosを経営していたのは、ビル・ワング(Bill Hwang)という人物で、2012年にTiger Asia Managementでインサイダー取引をして有罪を認めていたんだそうだ。

そんな人物と取引していた銀行・証券会社がオカシイという論もある。

 

ヘッジファンド1社が潰れ、クレディ、野村の利益が2、3千億円無くなったくらいでは、株式市場・金融システムに影響ない。

皆さん心配しているのは「問題があるヘッジファンドはこの1社だけなのか?」「他にもたくさんあって、そいつらが一斉に潰れたらどうなっちゃうの?」

で、皆さん昨日は戦々恐々として株式市場を見守っていた、という事でした。

昨日一日だけで言えば「大山鳴動して鼠一匹」でした。

 

この先どうなるか分かりませんが、最終的に大きな損失を被ったのがクレディ・スイスと野村だけという事になれば、非米系金融機関がはめられたケースなのかも知れません。

日本人として一番困るのは、実は日本に鼠がたくさんいた場合。

野村の裏で、農林中金郵貯が巨額損失を出してないと良いんだけど・・・。