塾長の資産運用

米国株大好きの塾長が資産運用と関連ニュースを語る。投資は自己責任でネ!

FEDハト派転換期待上昇→株高。Twitterマネタイズ戦略を考えよう。

塾長です。

昨日(米国10/4)の米株は連騰。まるで祭りの様相。
「2日間で〇%上昇したのは、△年間でn回。その後の成績はウンタラカンタラ」的なツイートがたくさん。そんな統計に意味は無いのに。

 S&P500、3,790(+3.06%)

 Nasdaq、11,176(+3.34%)

【米国市況】S&P500、2日間で20年来の大幅上昇-ドル144円台前半 - Bloomberg

 

 

債券・為替・コモ:

 原油、86.33

 10年債、3.6170

 ドル円、144.0890

 Bitcoin、20,290

 

OPECプラス、最大で日量200万バレルの生産枠削減を検討-代表 - Bloomberg

  一部の参加国の生産は既に公式の生産枠を大きく下回っていることから、減産しなくても新たな生産制限を自動的に達成する。このため表向きの数字が示唆するよりも世界の石油供給に対する実際の影響は大幅に小さくなりそうだ。それでもOPECプラスが決定する減産としては、2020年の新型コロナウイルスパンデミック(世界的大流行)初期以来の大きさになる可能性がある。

 

 

経済指標:

 8月 耐久財受注[前月比]、-0.2%(予想-0.2%)

 8月 耐久財受注・コア[前月比]、0.3%(0.2%)

 

8月JOLTS;
米求人件数、8月は14カ月ぶり低水準-コロナ禍初期以来の大幅減 - Bloomberg

求人件数は依然かなり高水準にあるものの、失業者1人に対する求人件数は約1.7件と、前月の約2件から減少。昨年11月以来の低水準となった。

ようやく労働市場が緩み始めた。

 

中古車価格低下、新車供給増加といったインフレ抑制的/デフレ的な話もある;

 

 

金融政策:

オーストラリア準備銀行が予想を下回る利下げ幅;
豪中銀0.25ポイント利上げ、予想に反し小幅引き締め-豪ドル下落 - Bloomberg

金利のピークは近い、豪中銀のハト派サプライズで期待高まる - Bloomberg

 

 

新しい理事のジェファーソンさんと、デーリーさんの発言;
FRB高官、インフレ抑制の決意強調-経済に痛手でも引き締め遂行 - Bloomberg

 ジェファーソン理事は5月の就任後初となった今回の講演で・・・「石油とガソリンの価格はここ数カ月に下がってきているが、国民が最も気にかける食品や住宅といったモノの価格変動が、将来のインフレ期待に影響を与えることを私は懸念している

・・・「求人の方が労働者より多い市場では、欠員補充のための競争が賃金の急上昇につながっている」と述べ、それに伴い同じ職場で長期間働いている従業員が新規採用者に比べて賃金が低くなる給与圧縮と呼ばれる状況が、将来的にさらなる賃金上昇圧力につながる可能性があると予想した。

住宅価格と賃金上昇スパイラスを心配している。住宅価格を下げたいならリセッションしか手はありませんネ。

 

 

財政政策:

またもや米国がウクライナ支援を追加;
米、ウクライナに6.25億ドルの追加軍事支援 ハイマースなど | ロイター

つい先日大型ハリケーンIanがフロリダ州を通過し、大きな損害が出た。そのニュースを見ていると「外国に支援しているんだから、国内も同じように支援するんだよね?」的な発言が散見される。ウクライナ支援国、その中で最もカネを出している米国では内政問題化しつつある。

 

 

地政学

ロシアがウクライナ近くで核実験するとの報道があり、クレムリンが否定;
Kremlin dismisses UK media report on Russian nuclear test | Reuters

 

 

個別株:

レイ・ダリオが引退;
レイ・ダリオ氏、ブリッジウォーター経営権手放す-後継者計画が完結 - Bloomberg

 

 

Twitter騒動がやっと決着?;
マスク氏がツイッターに買収再提案、当初条件で-裁判回避狙いか - Bloomberg

マスク氏の弁護団は書簡で、「デットファイナンスによる調達資金の受領」後に買収合意の履行に進む用意があると伝えた。

Tesla株を売るのではなく、借金してTwitterを買うのね。金利が低い時に買っておけば良かったのに。

と思ったら、債券発行条件(利率)は既に決まっており、その損失を被るのは銀行側かも知れない???;
ツイッターLBO、前進ならウォール街に1兆8000億円の頭痛の種 - Bloomberg

The Verge編集長 ナイレイ・パテルは・・・

www.youtube.com

非常に困惑している。何の譲歩(concession)も無しか?彼なら52ドルでどうだ?と言えたはず。裁判沙汰になるリスクのためにとか何とか。彼は降参してしまった。私は今でも彼が何らかの譲歩を要求するのだと思っている。20セント引いて、54ドルという事にしても良い。イーロンが何を考えているかを知るのは不可能。私にとって、これ(当初提案の値段で買うのは)最も奇妙な部分である。これは調停案ではない、単なる降伏である。先週の彼のBot数に関する主張は右往左往し、根拠がないものだった。これまでのworkはなんだったんだ。値下げさえ要求しないとは。

確かに、当初提示価格のまま、というのは奇妙。

ただ、つまるところ、$52/shareだろうが、$54だろうが、イーロン・マスクTwitterを買って、何をするか?どうやっておカネ儲けをするか?が焦点であるはず。

Twitter共同創業者ジャック・ドーシーは、彼がCEO時代、広告を付けるくらいの事しかできず、その後「Twitterオープンソースにして、protocolにしておけば良かった」的な事を言ったらしいが;
Jack Dorsey Told Elon Musk Twitter Should Be a Protocol 'Like Signal' - Decrypt

一つの考え方としては、Botがそれほど問題ならば、そこからカネを取る手段を取るとか。Botもある種の広告主なのだから、逆手に取って広告料を払わせて、ドンドンbotを作らせる。

さらに言うと、botが広告・宣伝(phising?)に留まっているがオカシイ。ある種のAIを備え、機器・装置(例えばEV、ソーラー発電・蓄電池システム)のI/Fにするとか。

一応TwitterとIFTTTを連携させて・・・とかはできるけど、もっとやれる事はあるのでは?

Botがたくさんいて、ウザい」で思考停止するのではなく、「なぜBotはこんなに流行っているのだろう?もっと前向きな使い方ができるはず」と考えよう。

 

ーー

ランキングサイトに登録しています。ポチっとして下さると、励みになりますm(__)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


米国株ランキング