塾長の資産運用

米国株大好きの塾長が資産運用と関連ニュースを語る。投資は自己責任でネ!

【Redfin CEO グレン・ケルマン】不動産業はどん底。我々はランボーのように生活している。

塾長です。

昨日(米国9/26)も米株安・債券安・円安ドル高。株や債券を売って作ったドル、円を売って買われたドルはどこに行っているのだろう?債券に向かっているが、それ以上に発行が多い?

 S&P500、4,273(-1.47%)

 Nasdaq、13,063(-1.57%)

【米国市況】株は下落、消費者信頼感の悪化など嫌気-ドル149円台 - Bloomberg

26日の米株式相場は下落し、S&P500種株価指数は6月初旬以来の安値に沈んだ。

 

 

債券・為替・コモ:

 原油、90.57

 10年債、4.5580

 ドル円149.0360

 Bitcoin、26,176

円は対ドルで149円付近、年初来安値圏で財務相けん制-為替介入意識 - Bloomberg

 

 

経済指標:

 7月 ケースシラー住宅価格(20都市)[前年同月比]、0.1%(予想-0.15%)

 8月 新築住宅販売件数、67.5万件(70.5万件)

 同[前月比]、-8.7%(-2.0%)

 9月 コンファレンスボード消費者信頼感指数、103.0(105.7)

 9月 リッチモンド連銀製造業指数、5.0(-7.0)

 

 

金融政策:

FOMCでパウエルが「ソフトランディングはあなたのベースケースですか?」と聞かれ「とんでもない」と(タカ派的)回答していたが、カシュカリは「そうだ」と言っている。彼は日和見主義者なので、こういう所でボロが出る;
ミネアポリス連銀総裁、ソフトランディングの確率は60% - Bloomberg

 

 

財政政策:

米上院の与野党指導部、つなぎ予算案で合意-政府機関閉鎖回避で - Bloomberg

 

 

地政学

なし。

 

 

個別株:

Costco決算;
米コストコ、6─8月期は売上高と利益が予想上回る 食品需要堅調 | ロイター

第4・四半期末時点で世帯ベースの会員総数は8%近く増加、会費収入は13.7%増の15億1000万ドルとなった。

Costcoは会員費で儲けているので、株は爆上げかと思いきや、時間外で-2.49%、539.18ドル。

年初来約22%上昇しているので、一服?

 

 

■Target(←業態は違うがCostcoと同じ小売業)が窃盗被害にあっている店舗を閉鎖;
米ターゲット、4州9店舗を閉鎖へ-窃盗犯罪による損失抑制を狙う - Bloomberg

  対象はニューヨーク市マンハッタンの1店舗、シアトル2店舗、カリフォルニア州北部の3店舗、オレゴン州ポートランドの3店舗。10月21日に閉鎖する。

  ターゲットは「窃盗や小売店に対する組織犯罪が当社従業員や顧客の安全を脅かし、持続不可能な業績を招いており、これらの店舗で営業を続けることはできない」と説明した。

Targetは民主党寄りの政策(LGBTQ)を推して売上を落とし、民主党州知事がいる州で窃盗被害にあっている(NY、シアトル、カリフォルニア、ポートランドは全て民主党州知事)、という矛盾。・・・、もしくは売上を落としてでも民主党を支持することで得られるモノが大きいのか。

Target株価は-2.48%、109.48ドル。

 

 

■このニュースに反応したのか、Amazon株(←こちらも小売業)は-4.03%、125.98ドル;
アマゾンをFTCが反トラストで提訴、マーケットプレイス巡り - Bloomberg

 

 

■この記事(↓)、もう少し深堀してくれたらオモシロイのに。民主党支持のBloomberfgには掲載できないでしょうが;

日本の自動車株に「漁夫の利」機会、全米労組の賃上げストライキ拡大 - Bloomberg

  今回のスト後の4年間で26%の賃上げを予測する野村証では、米自動車産業の労働者の賃金が他の地域より大きく上昇することに投資家は留意すべきだと指摘。「生産コストの低い日本やメキシコから輸出できる企業には中期的に恩恵をもたらす」とし、トヨタ自動車日産自動車の投資判断「買い」を継続する。

背景には「バイデン政権がUAWを使う自動車会社(GM、Ford、Chrysler/Stellantisの一部)のEVに補助金労働組合は分け前をよこせと主張している」という図式があるのではないだろうか。

GM・Ford・ChryslerのEVが$10Kのところに$2Kの補助金を付けて$8Kになる。海外メーカーのEVは(UAWに比べて)低賃金労働者で作って$8K、補助金無し。補助金GM・Ford・Chryslerの儲けになることなく、米国消費者がEVを安く買えるようになるわけでもなく、UAW組合員だけが得をする仕組みになっている・・・的な?

 

このように裏で糸を引いているバイデンはUAW支持;
バイデン米大統領、UAWの賃上げ要求支持-「頑張れ」と励まし - Bloomberg

 

ちなみに、米国大学の学費が上昇したのは、オバマ政権時代に学資ローンを国が提供する仕組みにした(ある種の補助金)からだ、という言説が根強くある。(実際には、オバマ政権前から学費は上がっているのだが)

 

社会主義的政策が悪いとは言わないが、どこかに補助金を出せば市場を歪め、たかり屋が集まる。

 

 

 

■今日の〆はRedfin CEO グレン・ケルマン。住宅関係の指標が出たので、CNBCに呼ばれていた;

www.youtube.com

ー高金利で住宅市場は災害を被っている。それはどの程度か?

・災害が徐々に積み上がって行く感じ。4か月前よりは「地獄の黙示録」的ではない。[住宅の]値ごろ感(affordability)は40年来で最低で、住宅市場が打ちのめされている。いつかの時点で一息入れなければならないが、FEDは2023年それを許してくれそうにない。

ー住宅供給が少ないことで、賃料に望む効果を与えているだろうか?

・それが問題だ。不動産業の雇用を衰えさせているが、価格は影響を受けていない。2008年のような下降局面では、人々は[家を]売りたくないのに、差押えが目前に迫っていて売らざるをえない。しかし、今は、ソフトランディングで、不動産以外の経済は良く、人々は経済的な苦境に陥っていない。3%の住宅ローン金利で買った家を売りに出そうとは思わない。我々(不動産業)は販売数という意味では下降局面なのだが、価格は上昇している。この販売戸数は長く続くだろう。

ー不動産は人口動態、結婚、子供が生まれ・大学に行く、死、といったもので動くj。数十年前には高金利時代もあった。ゴルディロックと言えるのでは?

・いや、米国の中古住宅販売数は歴史的に4~6Mの間だ。パンデミックの時は、6.5M、年率にすると7M近くまで伸びた。しかし、我々が統計を取り始めてから4Mを下回ったことはない。前回の底、2008年より、米国人口は10%も増えているのに。住居は最も必要性が高いもの。やむを得ない事情がある人だけが引越しをしている。オフィスに復帰しなければならない、離婚、家族の死、といったものが唯一の引越し理由になっている。私ならこれをゴルディロックと呼ばない。どん底(rock bottom)だ。それが現状である。唯一救済となるのは、これ以上販売戸数が減らなそうな点くらいだ。我々は3.5M、3.7Mといった販売数を見たことがない。4Mが最低だろう。

ー2024年のビジネスはどうなりそうですか?不動産の回復の年になりそうですか?新しくagentsを雇いますカ?もしくは、悪くなる?

・映画「Rambo」でランボーが「どうやって生きているのか?」と聞かれたとき、彼は「day by day(日々を生きている、その日暮らし)」と答えた。それが我々の計画だ。3、6、9か月先を見通すことができない。我々が直面しているのは、7.5%の住宅ローン金利、年間4Mの販売数。我々は現在を生きている。もし自体が好転すれば、ビジネスのアップサイドになる。

金利が変わりゆく環境は、どのようにビジネスに影響を与えていますか?利益は出ている?

・いや、出来ない。我々はコストを減らしている。ノン・コアビジネスを切った。レイオフをした。まだそれを恥じている。市場シェアをとっていけば、利益の出るビジネスを作ることができるだろう。しかし、ここにタダ飯(free luch)はない。他の人の飯を奪って成長するしかない。市場は縮小している。我々は今後6、9か月でシェアを奪う準備が整っていると感じている。

多くの人が不動産市場の崩壊を予測していますが、全然起きません。彼が言うように、不動産市場が崩壊する前に、不動産業が崩壊しそう。

中国の不動産不況は多く報道されているとおり。

米国のお隣カナダでも知事が「既に毎月の住宅ローンが数千ドル増えているので、もう金利を上げないでくれ」と中央銀行に手紙を書いている;
Doug Ford asks Bank of Canada to halt rate hikes | CTV News

Ford's letter ・・・ says the bank has raised its interest rates 10 times in the last 18 months and is costing families "thousands of dollars" more a month to cover their mortgage payments.

 

一方、日本(東京)の不動産は絶好調;
東京23区の新築マンション平均価格、1億円超え-1年で60%上昇 - Bloomberg

おや?

 

 

ーー

ランキングサイトに登録しています。いつもポチっとして下さり、ありがとうございますm(__)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


米国株ランキング