塾長です。
昨日(米国2/23)の米株は一服。空売りが溜まっているようなので(↓)、まだ上がりそう。
S&P500、5,088(+0.03%)
Nasdaq、15,996(-0.28%)
【米国市況】S&P500種は5100突破後に騰勢失う、ドルは150円台半ば - Bloomberg
エヌビディア株価が22日に急騰したことで、空売り筋には約30億ドル(約4500億円)の含み損が生じた。S3パートナーズが分析したもので、空売り筋にとって「AI生成の悪夢」になったと指摘している。S3によると、エヌビディアの空売り残高は183億ドル相当で、米国市場で3番目に多い銘柄となっている。
原油、76.57
10年債、4.2600
ドル円、150.4400
Bitcoin、50,654
なし。
■ウォラー、ウィリアムズ。最近、FED高官は同じ事(辛抱強く良いデータが続くのを待つ。利下げは今年中)しか言わないので、面白くない;
ウォラーFRB理事、利下げ時期の判断には忍耐必要-急ぐ必要ない - Bloomberg
ウィリアムズNY連銀総裁、年内に利下げを実施する可能性は高い - Bloomberg
なし。
ブリンケン米国務長官、イスラエルの入植活動は「国際法違反」 - Bloomberg
■注目決算なし。
■Fundstrat トム・リーのインタビュー;
ーセンチメントは伸びている(extended)。多くの人がロングだ。それでも、あなたはまだ[株高を]疑っている人が多いと思っているのですか?
・そうだ。いくつか理由がある。
一つは、値上がりしている株が集中していると思っている人が多い。FAANG、Mag7は高価だと。しかし、nVidiaのfree cash flow yield(=フリーキャッシュフロー/時価総額)は3%だ。それはS&P[500]と同じであり、高価ではない。まだディス・インフレのマインドがあり、インフレが停滞する(stall)か、再燃すると思っている。投資家は市場をショートする傾向にある。
センチメントがネガティブであるという最も良い証拠は、人々が「市場は高い」と言う一方で、FAANGを除けばPERは15倍で、この水準が高価だと言われた事は無い。株が上昇しているのを見て、それに参加していない人がバブルだと思っているのだろう。
ー心配はないのですか?nVidiaは”一晩で”時価総額が$1Tから$2Tになった。
・株価が急激に上がったとき、見積もりを変えるか、将来成長を見直さなければならない。興味深いのは、nVidiaの1年前のフリーキャッシュフローは$7Bであり、今はrun rate(現在の傾向が継続した場合の推計)で$50Bくらいある。約7倍になったが、株価はそれほど上がっていない。
私はコンセンサスが「バブルでない」「リスクは無い」と宣言しない限り、バブルは起こらないと思う。その時、バブルの可能性が高い。人々が「これはバブルだ」といっている間は、まだ初期の段階だ。
ー市場はかつて予想していたよりFEDの利下げが遅れると考えるようになった。しかし、いつかは利下げがあると思っていて、この株高に織り込まれている。もし利下げされなかったら、どうなるでしょう?
・FEDが利下げしなければ、株式市場には大きなリスクになる。しかし、株が高い、もしくはISMが上昇したという理由だけで、FEDが利下げを思い留まることはないだろう。FFレートは5.5%に近い。それは先進国の中で最も高い。米国10年債は約4.5%だ。ドイツの10年債は2.5%だ。債券市場そのものが、FEDは引締め過ぎだ、と語っている。
ー3月に利下げがあると思いますか?
・その可能性は市場が織り込んでいるより高いだろう。その多くが3/12に発表される2月CPIにかかっている。1月CPIには異常値があった。季節調整がうまくいっていなかった。スーパーコア上昇分の約半分が自動車保険だった。それらが改善すれば、ホットな1月CPIでre-priceされた分の多くが反転するだろう。
ー利下げが3月にもなく、5月もなかったら?
・3、5月でもなく、2024年に利下げがなさそうとなれば、株へのプレッシャーとなる。FEDが7回の[CPI]レポートのうち6回が良くて満足せず、10回のうち9回良くなければいけないとガイドを変更するならば・・・、株式市場はしびれを切らして、ラリーする。全てはインフレ率の軌道(path)である。
ーAiブームによって金融環境が緩んでいるのを心配する人もいる。それが利下げ時期を遅らせる、と。
・AIブームは、その株を持っている人を裕福にする。しかし、それが平均的なアメリカ人の消費パターンに影響を及ぼさない。AIブームのターゲットはサービス業労働者をシリコンで置き換えることである。90%がnVidiaに行く。実現すれば、それはデフレ的である。労働市場にとってデフレ的。FEDはAI株が上がっているのを心配する必要は無い。
しつこく「利下げがなかったら?」と聞いているが、そんな事を聞いてどうなる?という気がしますネ。
ということで、
・nVidia株価はフリーキャッシュフローから見れば高過ぎない。
・Mag7を除けばPER15倍程度。15倍が高いと言われた事は無い。
・多くの人が「これはバブルではない」と言ったらバブル。今はまだ「バブルだ」と言っているので、バブルではない。
・1月CPIは異常値。季節調整がうまくいっていない。自動車保険の値上がりは一時的。それが2月CPIで確認されれば、(下がった株価や、上がった債券利回りの)大部分が元に戻る。
・AIの狙いはサービス業労働者をシリコン(≒機械)で置き換えること。それはデフレ的である。
だ、そうです。
シリコンだけで完結するものもありますが(GitHub Copilotとは? 利用可能な開発環境・導入方法・活用事例を紹介 - ログミーTech)、サービス業労働者を機械で置き換えようとすると手足が必要。
ということで、カネを持っている人(/企業)はロボットに投資しているようです;
ベゾス氏やエヌビディア、ヒト型ロボット開発フィギュアAIに出資 - Bloomberg
テスラの人型ロボットに新型、「Optimus Gen 2」発表 指の動きがなめらか、ぬるぬる動く - ITmedia NEWS
自動運転もその一部と言えるでしょう;
Watch Tesla Full Self-Driving Beta v12 autonomously look for a parking spot | Electrek
その背景(サービス業労働者を機械で置き換えたいと思わせるもの)は賃金上昇;
UPS CEO says drivers will average $170,000 in pay and benefits at end of 5-year deal
What's the deal? UAW details gains of new four-year contract with GM
Automakers with non-union workforce race to bump pay after UAW's record deals/
CA minimum wage increases to $20 or more for 2 industries - CalMatters(ファーストフード店の最低賃金3,000円)
しかし、日本を代表するロボットメーカー(FUNAC、安川)の株価は中国景気後退で冴えない。「トヨタの自動運転がスゴイ」という話も聞かない。
日本でこの手のイノベーションが起きないのは、賃金が上がらないからなのか、機械音痴/嫌いな人が多いからなのか・・・。
日本もカリフォルニアを(悪い意味で)見習って、最低賃金を3,000円に上げてしまってはどうでしょう。
ビニール袋を有料にしたように、自動精算機を使わないと(人を介して清算すると)500円徴収と法律で定めるとか。
・・・。
米国社会が良い方向に向っているとは思いません(薬物、犯罪・・・)が、企業活動をみていると、投資するのは米国企業かな、と。
ーー
ランキングサイトに登録しています。いつもポチっとして下さり、ありがとうございますm(__)m