塾長の資産運用

米国株大好きの塾長が資産運用と関連ニュースを語る。投資は自己責任でネ!

米株暴騰。サントリー新浪社長インタビューを採点。

塾長です。

昨日(米国3/1)の米株市場は、先週の下落基調から反転し、急騰。

 S&P500、3,901(+2.38%)

 Nasdaq、13,588(+3.01%)

 Russell2000、2,275(+3.37%)

【米国市況】S&P500種、9カ月ぶり大幅高-長期債に再び売り - Bloomberg

 

債券、為替、コモディティ

 10年債、1.4460

 ドル円、106.7850

 Bitcoin、49,635

ビットコイン一時9.4%反発、4.9万ドル近辺-ゴールドマン取引再開か - Bloomberg

ビットコインが上昇、中国の一部が仮想通貨「採掘」禁止 - Bloomberg

ビットコインの長期的価値に疑問符、ESGや規制強化巡る懸念で - Bloomberg

BCAリサーチのチーフ・グローバルストラテジスト、ピーター・ベレジン氏は・・・環境・社会・ガバナンス(ESG)を重視するファンドは、採掘者によるエネルギーの大量消費を理由にビットコインに関連する企業を避ける公算が大きいと付け加えた。

 

経済指標:

 2月 製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)、58.6(予想58.5)

 

個別株の動きは・・・無し。Zoomが時間外で決算出したかな?まだ報道には乗っていない。

サントリー、新浪社長がCNBCに出演してた。海外で頑張る日本人、日本企業を応援する立場としては、取り上げずにはいられない:

www.youtube.com

ー最近の米国市場動向は?

・多くの人が外出し、飲酒をするようになったが、いまだ家庭での消費はrobustである。我々はe-commerceとデリバリAppと協力し、家庭消費に力を入れている。

サントリーの成長分野は?

・プレミアムブランドであるKnob CreekやMaker’s Markは非常にうまく行っている。家庭向けでも、Cocktail to Go市場でも。我々は、家庭ですぐに飲めるカクテル(ready to serve cocktails)も始めた。それも、非常に成長している。

ーセレブに関連した(酒の)ブランドが立ち上がっている。既存ブランドにとって危機だと思うか?

・そうだ、品質が伴っている場合は。消費者は品質とブランドを好む。とは言え、品質の方が重要だ。

ーグローバル市場はどうか?

・中国はresilientで、回復している。我々は中国で多くの市場を持っていないが、彼らはウイスキーを飲みはじめている。シングルモルトが好まれているようだが、もっと品質を求めるようになるだろう。

 インドで、我々はウイスキーを売り始めた。Oak Smith。とてもうまく行っている。インドの消費者は、品質の良い、プレミアム製品を買い始めている。インドのウイスキー市場も弾力性がある。

ーロックダウン後はどうなると思うか?

・たしかに、アルコール消費は減っている。先進国などで。しかし、我々の顧客は品質、プレミアムブランドを好む。プレミアムブランドは非常にうまく行っている。抑圧された需要の戻りは大きいと思う。我々はより多くのプレミアムブランドを立ち上げなければならない。さらに、革新的な商品、例えば、糖質ゼロのビール。それは日本で4月に発売開始する。

 

 

英語的には、たどたどしいが自分の言葉で語っていて好感が持てる。品質とブランドが重要と言いたいのは良く分かった。同じ言い回しを何度も使ってしまっているので、前もって複数の表現を用意しておけばもっと良くなるヨ。

内容としては、数字、売上構成、市場構造が出てくるともっと良くなるネ。「米国のカクテル・デリバリーはx%しかないが、y%伸びている。インドではz%伸びた。今年はz1%に増える。地域別売上はa:b:cだ。3年後にはこうなる・ああなる」とか。

この辺りが言えないと、良くて無視。悪くて「この会社、成長戦略を語れないのか?何か悪い事を隠している?」と勘繰られちゃう。

社長・CEOが、この手のインタビューをCNBC、Bloombergから受けた場合にやるべき事は、自社株の売り込みである。

なので、「うちの製品の品質は良い」「商売はうまく行っている」では物足りない(投資家は株を買う気にならない)。結果は出ているのか、市場機会に対しどのような計画を持ちどれくらい成長させるのか(株主に還元するのか)提示すると良い。

グローバル基準で採点すると、60点。

日本人経営者として採点すると、85点。

 いや、英語で受け答えできるだけで99点かも・・・。

応援してますヨ!