塾長の資産運用

米国株大好きの塾長が資産運用と関連ニュースを語る。投資は自己責任でネ!

ロシア、ウクライナに侵攻して、ブーツで踏まれる。

塾長です。

昨日(米国2/22)の米株市場は、ロシアのウクライナ侵攻を口実にサゲ。

 S&P500、4,304(-1.01%)

 Nasdaq、13,381(-1.23%)

【米国市況】S&P500種、調整局面入り-バイデン氏が対ロ制裁発表 - Bloomberg

 

 

債券・為替・コモ

 原油、92.27

 10年債、1.9480

 ドル円、115.0780

 Bitcoin、38,040

Bitcoinは”デジタル・ゴールド”などとも呼ばれていましたが、地政学リスクへの反応という意味では、本物のゴールドと正反対の動きをしてしまいましたネ。

 

 

経済指標

 12月 ケース・シラー米住宅価格指数[前年同月比]、18.6%(予想18.0%)

 2月 製造業PMI・速報値、57.5(56.0)

 2月 サービス部門PMI・速報値、56.7(53.0)

 2月 総合PMI・速報値、56.0

 2月 消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)、110.5(110.0)

米消費者信頼感指数、2月は5カ月ぶり低水準-インフレが圧迫 - Bloomberg

6カ月以内の所得増を見込むとの回答比率は、2021年1月以来の低水準だった。自動車や住宅、家電製品の購入計画があるとの回答や、今後数カ月以内に休暇を取得する予定だとの回答は減った。

 

 

地政学

日本語ニュースにたくさん載っているので、今更語る事もないかな?ロシアがウクライナ侵攻。西側が制裁を発表。
バイデン米大統領、ロシアへの制裁強化-ウクライナ「侵攻の始まり」 - Bloomberg
西側諸国、対ロシア制裁で第一弾-ロシア大手銀行は対象外で株価上昇 - Bloomberg

ロシアの2大銀行であるズベルバンクとVTBはEUと英国が発表した制裁対象から外れ、株価が急反発した。

バイデンの発言動画も貼っておきましょう。Q&A無し。疲れているねー。

www.youtube.com

 

これは、まだ日本のニュースに乗ってないかも?

www.businessinsider.com

元ロシア大統領で現安全保障会議副議長のドミトリ・メドベージェフ(Dmitry Medvefev)が次のTweetを出した(英語で)。

"German Chancellor Olaf Scholz has issued an order to halt the process of certifying the Nord Stream 2 gas pipeline

Well. Welcome to the brave new world where Europeans are very soon going to pay €2.000 for 1.000 cubic meters of natural gas!" 

(意訳)ショルツ独首相がノード・ストリーム2の認証プロセスを停止した。

それはそれは勇敢だね!欧州はすぐに天然ガス1立方メートルにつき2ユーロ払うようになるよ。

 

さらに、欧州とロシアは、イランの石油輸出再開に向け、和やかに話あっている。
イラン核合意交渉は最終局面、欧・ロ当局者が表明-週内に結論も - Bloomberg

ここに米国が入っていないのもポイント。もともと、トランプが「こんな緩い核合意は許せん」と言って抜けたのが始まりだった(トランプ大統領、イラン核合意からの離脱を発表 欧州説得実らず - BBCニュース)。

 

制裁関連で、こちらのニュースも興味深い。(米国政府による米銀ロシア活動制限を見越して?)米銀が大手仏銀にロシアでの活動肩代わりを要請。
米銀、ロシア取引の管理でソシエテに支援求め接触-ウデアCEO - Bloomberg

仏銀ソシエテ・ジェネラルフレデリック・ウデア最高経営責任者(CEO)は18日「米国の大手や国際的な銀行から、決済やコルレス業務を弊社ができないかとの打診が来ている」と語った。

ロシアで事業を展開する米銀には、ゴールドマン・サックス・グループやシティグループも含まれる。

 

ということで、久々の今日の一曲は、ナンシー・シナトラ「These Boots Are Made For Walkin'」

www.youtube.com

アイドル歌手(フランク・シナトラの娘でもある)ナンシー・シナトラが、付き合っている男に対して「あんたみたいな嘘つきでだらしない男はこのブーツで踏んじゃうわよ」と歌っている。踏まれたい男にしてみれば、夢の世界。

ロシアからすれば、西側の対応はこんなものでしょう、ということで。

 

 

個別株

もう決算とかどうでも良くなってません?

巣籠需要を取り込んだHome Depotが決算ミスで8%を超える急落。
ホーム・デポが大幅安、11-1月は収益性が悪化-先行き不透明を指摘 - Bloomberg

売上高は引き続き堅調だった一方、顧客の購入回数が減少し、販売コストは増加する中で、売上高増の大半は値上げに起因するとみられる。収益性を測る指標として注目される粗利益率は、前年同期比で低下した。

ただ、5年チャートで見ると、コロナ以前のトレンドラインに戻っただけ。

f:id:alibertarian:20220223090223p:plain

Home Depot 5Y 2022/2/22 - Yahoo Finance

2020、21年が異常だったという事で。

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


米国株ランキング