塾長の資産運用

米国株大好きの塾長が資産運用と関連ニュースを語る。投資は自己責任でネ!

アメリカ人が盛大に旅行・買い物するも、日本は波に乗り切れない。

塾長です。

昨日(米国5/27)の米株市場は、アゲアゲ。米国は今日から3連休(月曜日、メモリアルデーで休場)なので、ショートを持ち越したくないのでしょう。

 S&P500、4,158(+2.47%)

 Nasdaq、12,131(+3.33%)

【米国市況】S&P500種続伸、週間での連続安ストップ-ドル127円近辺 - Bloomberg

米国株を中心に世界の株式ファンドへの資金流入が増え、流入額は過去10週間で最大となっていると、バンク・オブ・アメリカリポートで指摘した。

 

 

債券・為替・コモ:

 原油、115.07

 10年債、2.7430

 ドル円、127.0850

 Bitcoin、28,738

 

 

経済指標:

 4月 卸売在庫[前月比]、2.1%(予想2.0%)

 4月 個人所得[前月比]、0.4%(0.5%)

 4月 個人支出[前月比]、0.9%(0.8%)

 4月 PCEデフレータ[前年比]、6.3%(6.2%)

 4月 PCEコアデフレータ[前月比]、0.3%(0.3%)

 同[前年比]、4.9%(4.9%)

 5月 ミシガン大学消費者信頼感指数、58.4(59.1)

 

消費者マインドは冷えても、実際の消費が減らなければ、インフレと利上げは止まらない;

米消費者マインド、10年ぶり低水準を更新-インフレ懸念が圧迫 - Bloomberg

家庭用耐久財の購入環境を巡る消費者の見方は悪化し、統計開始後の最低水準となった。

米個人消費支出、インフレ調整後ベースでも堅調-貯蓄率は低下 - Bloomberg

賃金・給与は0.6%増。ただし、インフレ調整後の可処分所得は前月比横ばい。貯蓄率は4.4%で、前月の5%から低下した。

 

 

金融政策:

なし。

 

 

財政政策:

なし。

 

 

地政学

Bloombergによるウクライナ情勢まとめ;
【ウクライナ】ロシアが東部で攻勢、中印がロシア産石油を積極購入 - Bloomberg

 

 

個別株:

そう言えば「Walmart、Targetが決算ミスしたので、Costcoに注目」と言いながらblogに書くのを忘れていました。好決算だったようで何より;
Despite investor fears of a margin crunch, Costco overdelivers on earnings — again

Costcoは普通の流通業と違い、仕入れ品にマージンを乗せて儲けるのではなく、会員の年会費で儲けているので、安定度が違いますネ。いつか買いたいと思い続けて、数年。安くならないので、まったくチャンスがありません。こちら5年チャート;

Costco 5Y 2022/5/27 - Yahoo Finance

PER 37.93、Forward Yield 0.82%。

 

 

安売り航空券 Priceline.comのCEOが夏の旅行需要について語っていたヨ;

www.youtube.com

  • 航空チケットは去年に比べて40%高。それでも顧客は買っている。満席状態。ホテル価格は+17%。
  • 人気の行先は国内大都市ーラスベガス、オーランド、ニューヨーク、マイアミ、シカゴ、アトランタデンバー。海外は欧州ーロンドン、パリ、ローマ、バルセロナ

さすが、アメリカ人。どんどんカネを使っている。しかし、行き先に円安でお得な日本が入っていません。あ、まだ水際対策中でしたか!!!

と軽くボケてみたところ、岸田さんはマジボケしてました;
外国人観光客の入国 来月10日から再開へ 当面添乗員付きに限定 | NHK | 新型コロナウイルス

岸田総理大臣は、26日夜、都内で講演し外国人観光客の受け入れを来月(6月)10日から再開する考えを表明しました。・・・感染拡大を防ぐため当面、添乗員付きのツアー客に限定することにしています。

観光客拡大→コロナ再拡大→因果関係が証明されていなくても支持率低下、が怖いのでしょう。菅政権が終わった経緯を考えれば、そう考えるのも当然か。こっちは国内ホテルREITを買い、ジッっと待ち構えているといのに。

一方民間、輸出で頼みの綱である自動車はというと・・・;
トヨタ、6月生産計画を再び下方修正-前回発表からわずか3日 - Bloomberg

トヨタ自動車は27日、上海でのロックダウン(都市封鎖)の影響で、6月の世界生産台数は従来計画と比べ約5万台少ない80万台程度を見込むと発表した。

需要はあっても、供給不足。

インバウンドもダメ、輸出もダメ。

 

 

外国人に日本で買い物して欲しい、日本製品を買って欲しいと思っていたら、そうじゃない人もいるらしい。

SBIホールディングス北尾さんは外国人に株を買われ過ぎだと思っている;

SBI北尾社長、物言う株主保有の銀行株は魅力-売却時に取得も - Bloomberg

SBI株主構成の海外投資家比率(3月末で48.6%)が高過ぎるので、新型コロナ禍で2年以上中断していた国内機関投資家とのIRミーティングを再開する

株価を5年チャートで確認(ブルー-SBI、ピンク-日経平均);

SBIホールディングス 5Y 2022/5/27 - SBI証券

5年前である2017/7株価 1,500円を基準に考えるとCAGR10%で伸びているが、直近4年間は横ばい。そして無配当。日経平均ブル2倍でも良いのでは?と思えてしまう。一般投資家には難しいデス。

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


米国株ランキング