塾長の資産運用

米国株大好きの塾長が資産運用と関連ニュースを語る。投資は自己責任でネ!

【弱気派歓喜】AMD、リーバイス業績下方修正。【GEリストラ】バイデン政権エネルギー政策は大丈夫?

塾長です。

昨日(米国10/6)の米株市場は特にニュースもなく、売られた。地合いが悪い。

 S&P500、3,744(-1.02%)

 Nasdaq、11,073(-0.68%)

【米国市況】145円台前半、FRB当局者発言で利回り上昇-株続落 - Bloomberg

 

 

債券・為替・コモ:

 原油、88.24

 10年債、3.7590

 ドル円、144.4600

 Bitcoin、20,250

 

 

経済指標:

米失業保険申請、予想以上に増加し21.9万件-なお歴史的低水準 - Bloomberg

 

 

金融政策:

エバンスさん、カシュカリさんが発言;
シカゴ連銀総裁、政策金利は4.5-4.75%に-23年春までに - Bloomberg
カシュカリ総裁、利上げ休止は「かなり遠い先」-まだ仕事ある - Bloomberg

金利上昇の環境に移行するのに伴い、世界経済を巡ってある程度の喪失や不具合が生じるのは十分想定している。それは資本主義の本質だ」

 

スコット・マイナードもFEDがpivotを強いられると言い始めた;

www.youtube.com

冒頭部分だけ;

  • 今年初めにHoover Institution主催、中央銀行カンファレンスに出席して以来、様々なpresidentらと会話する機会があった。そこから私の部下のトレーダーに持ち帰ったのは「FEDは何かが壊れるまで利上げする」だ。過去数週間、様々な場所で金融的なひび割れ(cracks)が見られる。一番大きかったのは英国での出来事だろう。イングランド銀行英国債市場に介入した。他にも、FEDMBSを売り始めたタイミングで、住宅ローンREITが強制的に償還された。世界中の中央銀行がシンクロして引き締めている。BOJやECBだ(日銀は緩和継続ですけど?)。以前指摘したように、大恐慌以来初めてM2が減少した。中央銀行が緩和を止め、それが金融システムに波及した。FED高官はインフレの事しか語らない。彼らは金融環境について語らない。彼らが反応(react)しないとは言っていない。実際、彼らは反応しなければならなくなるだろう。今後数週間のうちに、市場が彼らにpivotを強いるだろう

 

 

財政政策:

なし。

 

 

地政学

なし。

 

 

個別株:

弱気派待望の業績下方修正がAMDからも出てきた;
米半導体株が時間外で下落-AMD暫定売上高、予想大幅に下回る - Bloomberg

アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)が6日発表した7-9月(第3四半期)の暫定決算では売上高がアナリストの予想を10億ドル余り下回り、パソコン用プロセッサー市場が失速しつつあるとの懸念が再び広がった。同社の株価は時間外取引で下落した。

 :

AMDは11月1日に7-9月期の本決算を発表する。それまでは業績について追加情報の提供は行わない予定だという。

 

 

Levi Straussも決算。利益予想以上、売上予想以下。為替(ドル高)が逆風。そして通年のガイダンスを引き下げて、株安(時間外);

www.youtube.com

 

 

 

エネルギー/ESG関連でいくつか重要な動きがあった。

先日OPEC+が減産を決めたことで、バイデン政権はSPR(戦略的石油備蓄)からの追加放出を決めるみたい。中間選挙に向けて、ガソリン価格を上げるわけにはいかない;
Biden disappointed by 'shortsighted' OPEC+ cut, more SPR releases possible | Reuters

共和党寄り)Fox Newsが嚙みついている;

www.youtube.com

こんな事を言っている・・・

  • バイデンは7月サウジ訪問するなどしてOPECに減産しないように求めていたが失敗に終わった。
  • バイデンは弱い。どの国もバイデンをリスペクトしていない。
  • CNBC、CNNなどの”普段はバイデン政権の失策を隠す”メディアも、今回については報じている。
  • バイデン政権がSPRから放出を続け、40年来の低さにまで低下。バイデンは石油ショック時代、既に議員になっており、外国にエネルギーを依存するのがいかに危険かを知っているはずなのに。

 

そして化石燃料関連産業を持つルイジアナ州がBlackRockから資金引上げ;
ブラックロックのESG投資への反発拡大-ルイジアナ州資金引き揚げ - Bloomberg

8月、テキサス州がBlackRock他のESG重視姿勢に反発して、州としての取引を取りやめたのに続くもの(ブラックロックなど、テキサス州との事業禁止に-石油巡る姿勢で - Bloomberg)。

中間選挙も間近に迫っている。他州の動向に注目。

 

代替エネルギーの方はどうかというと、GEが陸上風力発電事業の見直し、20%のリストラ;
GE is laying off 20% of its U.S. workforce devoted to onshore wind power, costing hundreds of jobs

KEY POINTS
・GE is cutting hundreds of jobs in its onshore wind power group.

・The move comes as GE faces a trifecta of challenges: Rising input costs, supply chain issues, and competition from the likes of Siemens.

・GE is also in the process of splitting into three publicly traded companies, focused on health care, aerospace and energy.

・GEは陸上風力発電部門において、数百人をクビにする。

・原材料費高騰、サプライチェーンの問題、Siemens等との競争によるもの。

・GEは3つの公開企業(ヘルスケア、航空、エネルギー)に分割するリストラの最中。

部門トップ Jerome Pecresse(読み方はジェローム・ぺクレスかな?自信無し) も辞任。まぁクビでしょう;
GE renewables chief announces departure - reNews - Renewable Energy News

ちなみに、彼はGEが2015年、イメルト時代、Alstomから発電・送電部門を買った時に、一緒について来た人;
New Power Generation: GE-Alstom Energy Deal Redefines Power Industry in Coming Decades | GE News

三菱重工と買収合戦になって、GEが競り勝った案件。ここだけ見れば、三菱重工は負けて良かった。

 

バイデン政権はInflation Reduction Actで国内再生エネルギーのテコ入れを図ったけれど、GEは待っていられなかったのネ;
Biden signs historic climate and clean energy bill into law

 

Reutersの報道によると、競合であるSimens Gamesaも先月リストラをしていたそうだ;
Exclusive: GE lays off workers at onshore wind unit as part of turnaround strategy | Reuters

Rival Siemens Gamesa (SGREN.MC) last month unveiled a plan to cut 2,900 jobs, mostly in Europe, after issuing a string of profit warnings this year. Profit at Danish wind turbine maker Vestas (VWS.CO) has also taken a hit.

 

IEAの発表によると、「2021年に導入された陸上風力発電の70%は中国だった。米国は14%」らしい;Wind Electricity – Analysis - IEA

風力発電機事業は、中国市場で勝てないと成り立たないのですね。
中国は安いソーラーパネルで米国、欧州市場を席捲し、米国・欧州の風力発電機事業をリストラに追い込んでいる、と。

うまくやってますナ。

 

 

バイデン政権と言えば、マリワナ所持だけの軽犯罪に恩赦を与えて、マリワナ関連株が上昇している(リンクのみ);

www.youtube.com

 

ーー

ランキングサイトに登録しています。ポチっとして下さると、励みになりますm(__)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


米国株ランキング