塾長の資産運用

米国株大好きの塾長が資産運用と関連ニュースを語る。投資は自己責任でネ!

【クリス・ハーヴェイ】2024年、株は上がらないので、短期債券で良いよ。

塾長です。

昨日(米国11/27)の米株はチョイサゲ、長期債利回り低下、円高

 S&P500、4,550(-0.20%)

 Nasdaq、14,241(-0.07%)

【米国市況】債券高の流れ継続、株下落-ドル一時148円55銭に下落 - Bloomberg

 

 

債券・為替・コモ:

 原油、75.04

 10年債、4.3890

 ドル円148.4440

 Bitcoin、37,137

 

 

経済指標:

 10月 新築住宅販売権数、67.9万件(予想72.5万件)

 同[前月比]、-5.6%(-4.7%)

米新築住宅販売は減少、全ての予想下回る-高いローン金利が圧迫 - Bloomberg

 

 

金融政策:

■日本のお話;
2%物価目標、十分な確度で見通せる状況になお至らず-日銀総裁 - Bloomberg

 上場投資信託ETF)の買い入れに関しては、・・・TOPIXが前日比で2%を超える下落となった10月4日の701億円が23年度の唯一のETF買い入れで、今月20日時点の保有残高は37兆1862億円となっている。

まだ買っているとは知りませんでした。

 

 

財政政策:

なし。

 

 

地政学

なし。

 

 

個別株:

■注目決算なし。

 

■昨日は色々な人がしゃべっていたので、それぞれダイジェストで;

◆コマル・スリ‐クマー;

www.youtube.com

  • FEDは何をして良いか分かっていない。金融政策に構造を持っていない。彼らは道筋(path)を持っていないので、彼ら自身を混乱させるだけでなく、市場を混乱させている。
  • ルールに従った(rule-based)金融政策(ある経済統計が〇〇になれば△△する、といった決まり(ルール)を予め決めておく)の方が良いだろう。透明性が高まる/リスクが減る。それは市場や経済にとって良い事だ。
    ルールに従った金融政策を行わないのは、彼らの仕事を守りたいからだ。
  • 今後3か月以内に何かが壊れる。それは商業不動産ローンかも知れないし、イギリスで起きたような年金基金の損失、信用収縮、SVBよりも大きな銀行破綻かも知れない。どれが起きるか分からないが、それらのうちの一つが起きる。
  • なので、投資家として、長期債(long-dated fixed income)を買っておく。

以前も紹介しましたが、彼はまだ悲観論者のまま。3か月後が楽しみです。

 

 

◆モハメド・エル‐エライアン;

www.youtube.com

  • スリ‐クマーのベースケースは、私のベースケースではないが、そのリスクはある。追加があるとすれば、企業が2024年に行う再借入(re-finance)。彼らは以前より高い金利で借入をしなければならなくなる。
  • 2023年に入る時、コンセンサスはとてもネガティブだった。それは間違っていた。
    2024年に入る時(=今から年末にかけての時期)、上向きにサプライズ(=株高)が人々を過度な楽観主義にさせる。今のコンセンサスは過度に楽観的だ。
  • 11月が株高になったのは、以下の4つの組合せ。ゴルディロックス的経済指標、原油価格低下、金利低下、多くのカネが投資されずに残っていた。そのうち3つは長く続かない。経済指標は悪化、国債発行が増え金利は上昇、OPEC+が原油価格を引き上げるための行動を起こす。
  • 今後は株安方向に振れるだろう。大規模なsell-offは起きない。
  • 来年のコンセンサスは楽観的過ぎると思うが、世界で大きなリセッションが起きるとは思わない。

彼も以前は悲観論者だった(1年前はほぼ全ての人が悲観論者だった)が、今はどっち付かずの状態。

 

 

◆ジム・ビアンコ;

www.youtube.com

  • カレンダーが2024年に切り替わっただけで、経済は死なない。経済の基調は拡大であり、何かが起きるまで継続する。それが何かは分からない(unknown unknows)。原油価格高騰、パンデミック、2008年のような金融危機かも知れない。経済成長が続く間は、金利に上昇圧力がかかる。
  • (ウォールストリートは2024年に利下げを織り込んでいるが)私は、FEDは利上げしても驚かない。50対50の確率。インフレが消えたとは思わないから。特に、株高が進めば、wealth effectにより人々はカネを使い、インフレが進む。
    何かが起きなければ、2024年の利下げはない。
  • 今の株高は金利(低下)によるものだ。280社が3Qの良い決算を出した。それでも10月は株が(直近)高値よりも10%下落した。その後金利が下がり、株式市場は舞い上がった。株式市場は、280社の好調決算よりも、金利低下を望んでいるのだ。もし経済が好転すれば、金利は上昇し、株は売られるだろう。

という事で、「株は(企業業績≒景気動向ではなく)金利の影響で上下する。金利は物価で決まる」と言っている。

「物価が2%に近づくまでFEDは利下げしない」とも言っているが、それが当たるかどうかは分からない。2024年は選挙の年だしネ。

 

 

◆Wells Fargo Securities(ウェルズ・ファーゴ証券)でhead of equity staregyを務めるクリス・ハーヴェイ;

www.youtube.com

  • 2024年末のS&P500目標は4,625。来年一年、株式市場は今とほぼ変わらない。何も興奮する要素が無い。企業決算が良ければ、FEDは高金利を続ける。成長が悪ければ、年後半、最終的にFED金利を引き下げるだろうが、前半は調子が悪い(sloppy)。
    今は市場が楽観に偏っている。クレジットスプレッドが年初来の狭さ、株は年初来20%上昇、VIXは13と低い。それは2024年の良い準備とは言えない。
  • 2024年の資本コストは2023年より高くなる。そうすると、マルチプルは上昇できない。成長もそれ程良くないだろう。板挟みの状態(catch22)にある。経済が良ければFEDタカ派になり、経済が悪ければ物事は悪くなるということだ。
  • 株は上がるかも知れないが、大きく上がりはしない。(S&P500が)5,000になると言う人もいる※が、私にはそれが分からない。株ストラテジストの長として言うのは嫌だが、企業債券は魅力的だ。カネを短期債に置いておけば、リスクは少なく、リターンは大きい。
  • 小型株には建設的になれない。レバレッジがかかり過ぎている(高金利環境で借金が多い)。Uber Capsは未だに良い投資先であるが、金利よりも効果的とは言えない。売られ過ぎの場所が良い。我々は公益、ヘルスケアをupgradeした。
  • Wash-outが起きなければ、大きな株高は望めない。例として、SVBをあげよう。SBVはクリアリング・イベントではなかった。まだ多くの銀行や保険会社が長期債の含み損を抱えている。
    資本コストが高いままでは、私は(S&P500を)高く予想することが出来ない。

 

※:

S&P500種は来年過去最高値の5000に-BofAのスブラマニアン氏 - Bloomberg

米国株は来年中に最高値更新へ、ドイツ銀はS&P目標5100と強気予想 - Bloomberg

 

つい最近まで「質の良い大型株(Uber Caps)を買っておけ。売られ過ぎの領域に興味が出てきた」と言っていたが、「株戦略チームのリーダーとして、Uber Capsや売られ過ぎの公益、ヘルスケアを勧めるが、2024年は短期債で良んじゃない?」(←意訳)とサジを投げているご様子。

上記記事にあるBofA、ドイツ銀行の態度とは大きな違いがあり、オモシロい。

 

ーー

ランキングサイトに登録しています。いつもポチっとして下さり、ありがとうございますm(__)m

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村


米国株ランキング