塾長です。
1月26日(水)、Teslaが決算を発表し、サプライチェーンの問題は長引く、2022年は(期待の大きかった)Cybertruck, Model2といった新型車を出さない、とネガティブ情報を出し、株が売られました。市場全体が下落基調なので、良く持ちこたえたと考える向きもあるかも知れません。
テスラ、10-12月利益は予想上回る-新型モデル年内投入せず - Bloomberg
テスラ急落、時価総額12.6兆円吹き飛ぶ-新モデル年内投入なしに失望 - Bloomberg
その一方で、イーロン・マスクが汎用人型ロボット(オプティマス・ヒューマンロボット、Optimus Human Robotと呼んでいる)の重要性を強調したらしい。
「ヒューマンロボットが最重要」とマスク氏-テスラ工場で実用化想定 - Bloomberg
マスク氏は決算関連のウェブキャストで、汎用人型ロボットについて、米国の労働力不足に対応する意味で重要になると述べ、テスラの自社工場で最初に実用化する見通しを示した。「いずれ自動車事業より重要になる潜在力を秘めている」と同氏は説明した。
汎用人型ロボット開発意向は、2021年8月Tesla主催「AI Day」にて表明していた:
テスラ、人型ロボット披露-初開催「AIデー」で自動運転の進捗も - Bloomberg
テスラが人型ロボットに参入、「クルマで成し得たことを人型へ」とマスクCEO:ロボット開発ニュース - MONOist
テスラ CEOのElon Musk(イーロン・マスク)氏は「基本的にわれわれがクルマで実現していることを考えると、テスラは間違いなく世界最大のロボティクス企業だといえる。テスラのクルマは車輪のついた半知性型ロボットのようなものだからだ。完全な自動運転コンピュータは基本的にクルマに搭載された推論エンジンであり、これは明らかに進化し続けている。さまざまなニューラルネットが世界を認識し、ナビゲートする方法を理解している。これをヒューマノイド(人型ロボット)の形にするのは理にかなっていると考えた」と考えを述べている。
マスク自身が言っているように、人型ロボットを自社工場で使いたいみたい、らしい。
その辺りの動機を深堀るために、少し過去を振り返ってみたいと思います。
ます、マスクは工場をロボットで自動化したくて仕方がなかったみたい。「自動車製造工程の自動化は不十分。Teslaがそれを他社より自動化度合を高めれば競合優位性となる」と考えていたのでしょう。
その自動化を進めすぎて、2018年にはTesla Model3の生産が滞った時期もありました:
テスラは1980年代の自動車業界の失敗を繰り返していると専門家が指摘 - GIGAZINE
テスラ「モデル3」の製造遅延はロボットが引き起こしているとイーロン・マスクが認める - GIGAZINE
Yes, excessive automation at Tesla was a mistake. To be precise, my mistake. Humans are underrated.
— Elon Musk (@elonmusk) 2018年4月13日
個人的には、このビデオにおいてマスク自身が人間の重要性を語っている部分、とても印象に残っている。開始2:24から。日本語字幕付き。(ビデオは2018年8月にアップされたもので、Model3製造に苦しんでいるとき)
こんな事をしゃべっている(動画で見た方が分かりやすいので、ぜひ)。
組立工程ではロボットがやるには難しい作業がたくさんある。コネクターをつなぐとか。やるには目視システムが必要で、難しい。
特に(ロボットにとっては)ワイヤーハーネスが難しい。車の中の穴を通して、ハーネスを蛇のように這わせなければいけいない。ロボットには難しい。
(一つの例として)イグニッションシステムを取り付ける所で、部品を持ち上げるアシストをしてあげて、それを(人間が)差し込む。人間にとっては容易だ(が、ロボットには難しい)。
今回の決算説明会でマスクが「米国の労働力不足に対応する意味で重要になる」と言ったのは、旬の話題だからそういっただけで、個人的にはこの時点(2018年)でヤルと決めていたのではないかと思ってマス。
「自動車組立みたいな細かい作業ができるロボット開発したら、世界中にある自動車工場、さらには自動車以外の工場、さらには工場以外でも使えるんじゃね?めちゃくちゃ良い商売になるんじゃね?その開発・実験現場を持っているんだから、ヤルしかねーな」みたいな感じで。
ちなみに、日本の自動車会社は自社の工場についてTeslaほどオープンに語らないので間違っているかも知れませんが、自動車部品&加工 EXPOのような展示会に行くと、ファナック、安川、川崎などが巨大ロボットを展示している一方、人型ロボットは今一つ力が入っていない印象。もしかしたら、単価が低くてやりたくないのかも?(別の言い方をすると、既存自動車メーカーは人型ロボットに高いカネを払わない?)と思ったり、思わなかったり。
TeslaはGiga Pressだったり、工場建設の迅速化にも取り組んでいたり(下の動画)、何か次元の違うことをやってくれそう/次元の違う事をやって既存自動車会社を打ち負かそうとしていそう。
こちら、Tesla株、直近1年チャート。
下がってはいますが、時価総額は$850B(=98兆円)もあり、トヨタの2倍以上。市場はそういう評価なのよねぇ。
市場評価どおり、トヨタがTeslaに打ち負かされちゃったら、日本経済は沈没。Tesla株を持つのは、日本沈没のリスクヘッジになるのかもネ。
Tesla株はボラが高くて直接買わない方針ではありますが(S&P500に入っているぶんでお腹いっぱい)。